マガジンのカバー画像

思想

5
厳選されたトップの思想をお届け。noteで哲学を探求する方々
運営しているクリエイター

記事一覧

【詐欺?】あの千葉雅也も大絶賛。超陽キャ哲学のあからさまな現在の虚言について【まとも書房】【ネオ幕府】【FPもとこ】【性別破壊党】【早稲田文学】

【詐欺?】あの千葉雅也も大絶賛。超陽キャ哲学のあからさまな現在の虚言について【まとも書房】【ネオ幕府】【FPもとこ】【性別破壊党】【早稲田文学】

 創価2世系YouTuberぱくもと氏が自身の出世へのルサンチマンからあの千葉雅也も大絶賛!という大きな嘘をついている(現在)。

 この表紙は治すべきだろう。

 そして私の個人情報を何度も何度も晒した八つ当たりはやめていただきたい。

 八つ当たりはやめて。私はアナタの弟じゃあない。

 創価2世である日芸弟へやるならまだ八つ当たりしてほしいかもしれない。

 また、

 またネオ幕府の相川も

もっとみる
はじめに|考えることこそ最強のスキルである【1日3時間だけ働いておだやかに暮らすための思考法】

はじめに|考えることこそ最強のスキルである【1日3時間だけ働いておだやかに暮らすための思考法】

たくさんの方に手に取っていただいた『1日3時間だけ働いておだやかに暮らすための思考法』(プレジデント社)。大反響を記念して、コロナウィルス時期の自粛期間に限定して公開します。引き続き「はじめに」と「おわりに」のみ公開します。令和時代の生き方・働き方をぎゅっと凝縮した一冊です。

<以下、冒頭部分>--

はじめに 本を読まなくなって久しい。

 ウェブで細切れの情報が氾濫し、仕事や家庭に追われて本

もっとみる

若い時の無目的なインプットが重要

以前からずっと思っていたことなのですが、どこかで書いておかないと忘れちゃうなと思っていたので、備忘録代わりに。

結論から先に言えば「無目的なインプットをやってこなかった人は、肝心カナメの時期にアウトプットできなくなる」という話です。どうしてそういうことになるのか、順に説明しましょう。

まず、いわゆる「勉強」について、ここでおそるべき一つの法則を提案したいと思います。それは「アウトプット=インプ

もっとみる
アンチワーク哲学 入門講座

アンチワーク哲学 入門講座

※これはアンチワーク哲学の入門記事である。アンチワーク哲学という名称こそ新しい物を使っているが、普段から僕が書いていることとほとんど同じなので、僕をフォローしてくれている人にとっては、目新しいことは何も書かれていないと思われるので、ご注意を。

※入門講座なので、必要最低限の情報に絞って書いているが、より詳しい情報を知りたい方向けに、随所にリンクを貼ってある。が、必ずしも読む必要はない。

■はじ

もっとみる
陽キャ哲学とは何か

陽キャ哲学とは何か

みなさんこんにちは。元々は『ぱくもとの精神と時の部屋』という名前で、Youtube発信活動をしていた『ぱくもと』です。最近チャンネル名を変更しました。その名も『陽キャ哲学普及協会』です。友人と発信活動について雑談していたところ、チャンネル主の名前(ぱくもと/純白)は毎回自己紹介で発声しているので、チャンネル名に書く必要はないのではないかという意見を貰いました。確かに【チャンネル名=自分のハンドルネ

もっとみる