![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154786628/rectangle_large_type_2_25658a391e9ca98e18b0dff9ee74170a.jpeg?width=1200)
今日の奥入瀬渓流 24/9/18
秋はどうしてもキノコに意識が向くので
目線が下を向きがち。
しばらく奥入瀬渓流の森の様子を
お届けしていなかったので、
今日は意識的に目線を上げて
森と流れが織りなす風景を味わいます。
![](https://assets.st-note.com/img/1726656355-63OI5sWZmzUEXLiYd17yo0rg.jpg?width=1200)
ほんの少しだけ散りばめられた
黄色や茶色が秋を感じさせてくれます。
![](https://assets.st-note.com/img/1726663559-34pCbtqjr50XuZPQoWRkdHh2.jpg?width=1200)
緑は緑でも、7月や8月の緑とは
どことなく印象が違うように感じます。
くたびれていると言うと違うんですけど、
今年も暑い夏を乗り切ったねぇ〜と
ホッと一息着いて落ち着いたような感じ?
夏の元気いっぱいな緑とはなんか違うのです。
![](https://assets.st-note.com/img/1726663581-xftlIMBKEDdCY6PJaOucReTw.jpg?width=1200)
石ヶ戸の瀬のような、早瀬に浮かぶ盆栽も
良いけれど、平瀬に浮かぶ盆栽もまた風流。
![](https://assets.st-note.com/img/1726663655-nNvZSH0kdyDzuC4PmqIjcfQs.jpg?width=1200)
激しい流れが残暑を吹き飛ばして
涼しい秋を運んできてくれるような
そんな気がしました。
もう少しで秋本番。楽しみです(^^)