見出し画像

今日の奥入瀬渓流 24/9/18

秋はどうしてもキノコに意識が向くので
目線が下を向きがち。

しばらく奥入瀬渓流の森の様子を
お届けしていなかったので、
今日は意識的に目線を上げて
森と流れが織りなす風景を味わいます。

石ヶ戸の瀬

ほんの少しだけ散りばめられた
黄色や茶色が秋を感じさせてくれます。

流れの曲がり角

緑は緑でも、7月や8月の緑とは
どことなく印象が違うように感じます。

くたびれていると言うと違うんですけど、
今年も暑い夏を乗り切ったねぇ〜と
ホッと一息着いて落ち着いたような感じ?
夏の元気いっぱいな緑とはなんか違うのです。


ミニ盆栽と苔生す流木

石ヶ戸の瀬のような、早瀬に浮かぶ盆栽も
良いけれど、平瀬に浮かぶ盆栽もまた風流。


ゆく夏くる秋

激しい流れが残暑を吹き飛ばして
涼しい秋を運んできてくれるような
そんな気がしました。

もう少しで秋本番。楽しみです(^^)



いいなと思ったら応援しよう!