不登校児の母〜今年の目標みたいなもの〜
今更、今年の目標?
そう思った方も まあ気軽に読んでくださるとうれしいです
「目標」と言うと 何とも重苦しい
「今年の目標は 何にしようか」
そう思いながら気が付けば 既に2月も半ば・・・
不登校長男と 過ごすようになって
「目標」という言葉の
なんだか重苦しい雰囲気に なかなか思いもまとまらずにいた
心の中でなんとなく ぼんやり思い描いている
「こんな風に生きられる 一年だったらいいな」というものを
言語化してみることにする
目標を敢えて「言語化」する意味
あえて、「目標を」言語化することの意味についてだが
noteを書くようになってから
「言語化すること」、「表出する事」の大切さを感じている
私にとっては「言語化」することは
今の私の輪郭をのはっきりさせる作業
いつかはその輪郭も 時間とともに変化していくものだからこそ… である
叶わないTODOは、設けない方が気が楽
今年の目標を 掲げるときには
「何をするか」をより具体的に決めた方が
実行しやすく 叶いやすくなると見聞きする
本来その通りだと思う
少し前の私なら「資格試験に合格するために、何時間は勉強をする!」と
ばっちりと TODOを決めるタイプだった
ところが、長男が不登校になってから
自分の予定を 具体的に決めること自体が
苦しいなと思う生活に一変
TODOを決めたところで
家族の都合で それがなかなか実行されないことの
フラストレーションを抱えることになってしまったのである(笑)
だからこそ 今回決めた目標は 読んで下さる方にとって
肩透かしにあうような なんともゆるい目標だがどうか笑って 聞いてください
今年の目標 ~2023~
敢えて 宣言するほどのことでもないのだが
今年の目標は「予定のない日常を味わう」にしようと思う
不登校の長男と一緒に過ごす日々だからこそ
湧いてきたものである
その目標の中を少し分解してみると こんな感じ
①「その日暮らし」を楽しむ
皆さま お察しの通り
私は今まで わりと「・・・ねばならない」で
生きてきた方なのである
だからこそ
「その日暮らし」で生きてみる人生も いいんじゃないかと思っているのだ
移り変わる季節や
日々の天気や空気を 味わいながら
「今日は雨降りだから、一日ゆっくり家で過ごせるね」とか
「今晩は冷えるから、夕飯は温かいうどんでもしようか」とか
その日その日の過ごし方を
自分で選べることに感謝しながら
1日を大事に過ごしてみたらいいんじゃないか
②くだらないことをたくさんする
子どもが自由に過ごしている様子を見ていると
大人からしたら 意味のないように見えることにも
きらっと光るものが たくさんあるなぁと感じるのだ
だから「時間の無駄だ」なんて 言わないで
「くだらない」と思える 漫画やアニメでも
「意味のない」ように見える お絵描きでも
「とりとめのない」 おしゃべりでも
一緒に 楽しもうと思う
③行きたいところに いつでも行けばいいんじゃない
・時間ができたので、好きなカフェに行く
・会いたい人に 明日会いに行く
・新鮮な空気を吸いたいから 自転車に飛び乗る
・どうしてもアレを食べたいから 新幹線に乗る
・ちょっと日本に飽きちゃったから 飛行機に乗る
なかなか 予定は立てられないけど
そんな感じで フットワークを軽く 動き回りたい
フーテンの寅さんのように
これを書いていて思い出したのだが
どんな風に過ごそうかと思った時に
なんとなく思い浮かぶのは
「男はつらいよ」の主人公 フーテンの寅さんである
一生涯 旅をしている寅さんは
不思議と 人を惹きつける魅力がある
気が向いたら ひょっこり実家に帰ってきて
いろんな人と出会って 傷ついては
また 人知れずひっそりと 旅に出ていたりする
ある時期 長男と「男はつらいよ」の映画を観ることに
ハマっていた時期があるのだが
ちょうど フーテンの寅さんみたいな
「その日暮らし」でも ダサかっこいい生き方を
今年はできたら いいかなと思っている
※注釈
「フーテン」とは、職業に就かず、異様な風体で盛り場などをふらつく人。
また、家も定職も持たず、放浪生活をする人のことらしい(笑)
なんだか通ずるものがあるなぁ
きっと来年は違うことを・・・
いつまで 私がこのnoteを書き続けるか分からないが
来年も もしこのnoteを書いているとしたら
来年は どんな目標を立てるだろうか
来年は また少しは違う目標ができているだろうから
今年は 私と長男らしく
フーテンに ダサカッコよく生きていけたら 最高じゃないか!
あなたは 今年の目標 ありますか?