【目印を見つけるノート】1255. ちまちまアクティヴィスト
今日も暑いです。
子どもの送りをしてちょっと歩いて帰ったらもう汗だくです。図書館に寄って本を何冊か見て、何気に、
「借りている本の返却日はいつですか」とお尋ねしたら、
「今日です」と明快なお答え。
そ、そうですか。後でまた行きます😅
ははははは……。
今日は蝶の豊作日でした。
すごく元気に飛んでいました。
夜が涼しくなったからかなとふっと思いました。
ボケていますが、写真が撮れました。
今朝、更新しました。
『福山ご城下開端の記』
次は15日になります。だんだんお彼岸に近づきます。
今週からさみだれ式に健診が入りますので、スケジュール管理しないと。職場の健診やドックだと半日とか1泊2日で済むのですが、いろいろな医療機関でバラバラに受診するので、トータル5回ぐらいになるのかな。
完璧とは言えないですが、健康でいたいですね。
身の回りや世界に至るまで、いろいろなことがあって、ヤキモキしたりモヤモヤしたりすることは多々あります。いろいろ考えていらっしゃる方も多いことでしょう。
そのようなときは、自分にできることをします。
ハンドメイドのアクセサリーを委託販売していた話は書きました。それはひとつの例ですが、今は千羽鶴を少しずつ折ったり、不要なリーフレットで袋を作ったりしています。まあ、チマチマしていますね。
チマチマしていますが、どれも目的ははっきりしています。書かなくてもいいのかなと思いますが、委託販売は寄付用ですし、千羽鶴は広島や長崎に持参するため、紙袋は内職ではなくて😅プラスティック使用を少しでも減らしたいからです。
そうですね、グレタ・トゥーンベリさんのように多くの人々に強く抗議しアピールする行動も必要だと思います。ネット世代のアクティヴィストですね。
ただ、共感を持っている人が皆、海外のデモンストレーションに行けるわけではありません。
幹から枝を伸ばすように、自分の国で活動するというのもあるでしょう。
私は割とNGO(NPO)の方とお話をしますが、先立つものが不足すると活動に影響するなど大変な面もあります。加えて最近は以前ほどそういった活動に興味を持つ人も少なくなったようです。
環境問題を例にしましたが、戦争を止めてほしいとか、自然災害復興の一助にしたいというのも同様です。社会の一員として生活する中で何ができるかというのが、自分にとってはとても大切です。
この前、デパートのことを書きましたが、池袋西武の買収のニュースの際の街の声を聞いて、ちょっとひっかかりました。
「ストっていうのはちょっと……」というような声でした。
そこでね、テレビに向かって「ストライキというのは憲法28条に定められた労働三権の中にある従業員(労働者)の権利なんですよ」と言いそうになりましたが、しても意味がない。テレビに言ってもね😅
法学部で学ばれた方はご存じかと思います。私はジェレミー・ブレッヒャーの本を読んだぐらいです。アメリカのですけれど😝
自分にできることは何かと考えた結果、デパートのことを別の角度から書きました。
人はいろいろな考え方を持っています。
その中で自分としての見解を持って、じっくり観察するようにしています。犯罪でなければ白黒もつけないです。
その上で自分に何ができるかを考えます。たった今の時点では、それが千羽鶴なり紙袋だというだけ。お菓子作りや洋裁が得意ならそれを使えないかと考えるでしょう。
あ、先日まで、弱った蝶を見つけたとき用にガムシロップを持ち歩いていました。機会がなかなかないのですけれど、余計なお世話かもしれません。
よく観察すること。
よく考えること。
自分に何ができるか、
し続けられるか。
それが自分の行動規範でしょうか。
そのような感じです。
Chaka Khan『What Cha' Gonna Do For Me』
おお、AORって言うんでしたか。懐かしいです。センスがいいソウルですね。
あなたはいったい私に何をしてくれるの~と責め立てたい気持ちがまったくないわけではありませんが、そう思う気持ちが自分を澱ませる気がします。
私はあなたに何をしてあげられるかしら、と考えて時計の鎖と鼈甲の櫛を渡すカップルのお話がやっぱり好きかなあ🤔(O.ヘンリーの『賢者の贈り物』ですね)
うーん、ケネディ元大統領の演説のようでもあります。
私はあなたに何をあげられるのでしょう。
それでは、お読み下さってありがとうございます。
尾方佐羽
#エッセイ
#ブログ
#日記
#9月
#身の回り
#世界
#できごと
#暑い
#ちまちま
#活動家
#行動家
#小説
#更新
#考え方
#考える
#観察する
#行動する
#音楽
#ChakaKhan
#WhatChaGonnaDoForMe
#AOR
#SNS
#毎日note
#noteの書き方