見出し画像

「気を付けたい」SNSも大事だけれど…。(短文つぶやき)

「繁盛させたい」「長く続けたい」「働きたくなる」をお手伝いする、飲食店・宿屋(ホテル/旅館)のアドバイザーをしている桑田朋之です。

本日は、
「SNSも大事だけれど」
について、短文つぶやきです。

韓国TYドラマ、
「梨泰院クラス」
を一気見しました。

「居酒屋商売のドラマだったよな〜、」
と気軽に見始めましたが、
あらためて頷くポイントがたくさん!
・料理の味
・店の雰囲気
・SNS
等がフォーカスされています。

店舗の課題項目が、
改善していく様が描かれているのですが、
よく観ると、
SNSの仕掛け方に、
きちんと順番があるな、
と気づきます。

お店の改装(新規)の場合、
SNSが並走して新装(出店)しています。

そう、
SNSだけが単独走行していないのです。

SNSは大事だけれど、
プロジェクトによっては、
走らせるタイミングも大切だと、
再認識しています。

中身や見せ方、ツールの違いはまたの機会に。

※番外
改善する時、
いわゆる、
ビジネスがうまくいっていない時、
こちらも、
タイミングは大事ですね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Noteでは、何を記していこうか、という考えもなしに、気軽に、気楽に、飲食や宿屋に関する事、(時には自身の趣味など)を記しています。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

桑田朋之(士誉<あきたか>FacebookName)
今さら聞けない、飲食店や宿屋のお悩みや疑問にアドバイスします。

飲食お役立ち話Instagram 
https://www.instagram.com/office.vision_2023/
飲食お役立ち話Facebook
https://www.facebook.com/office.vision.2023/

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集