
【LEGO®︎物語】春近し
私たちが感じることが難しいほど遠い場所から、こんな風に春がこちらに向かって来ていると考えることができたら、少し気持ちがほっこりしませんか?

固く冷たく閉ざされた土から、水も草木も花も実も、小動物も顔を出しています。
彼らは重石が除れた開放感に任せて、それぞれが自由に伸びたり踊ったりするのですが、それでも調和しているように映るのは、タクトを振るう小人(人形)のおかげです。
賑やかな楽団さながらに、春は間もなく訪れます。
「今はまだそんな気分にはなれない」
「春が来たら来たで、やっぱり大変なんだよ」
と言われてしまうかもしれませんね。
それでも私は、どんな人にも春は来るし、冬は終わりを告げると信じたいと思っていますし、そんな季節の移ろいを心待ちにしたいです。
春、近し。
#春 #桜
#冬
#花
#水 #lego
#legofan
#legophotography
#legoseriousplay
※ LEGO®SERIOUS PLAY︎®ではこのように、専用のレゴブロックを使って作られた作品(=メタファー)にストーリーを添えていただきます。
ファシリテーターとしてのスキルアップを図るため、自分の作品をどういうストーリーに包むことができるかを毎日考えています。
ポイントは「完成した作品にストーリーを付けること」であり、「ストーリーに沿った作品を作ること」ではありません。