マガジンのカバー画像

WORKSHOP_TIPS

11
ワークショップに役立つ/参考になる記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#ビジネス

社員・メンバーにおもしろいアイデアを考えてもらうためのワークショップにするための、3つの仕込み(1/3) #ワークショップデザイン

社員・メンバーにおもしろいアイデアを考えてもらうためのワークショップにするための、3つの仕込み(1/3) #ワークショップデザイン

久しぶりにアイデア発想ワークショップやってきました! in 大阪せんじつ、企業さんのワークショップをやってきました。大阪出張だったんですけど、久しぶりの大阪のタクシー運転手さんは本当に濃いですね。たった10分くらいの移動で10個くらいボケてきました。1分に1回、大阪の堺筋本町あたりの運転手さん本当におもしろいんで、皆さんもぜひ1回のってみてください。(人によってはちょっと疲れます)

という余談は

もっとみる
チームの新卒向けにビジネスモデルキャンバスをかんたんに理解できる研修をしたよ

チームの新卒向けにビジネスモデルキャンバスをかんたんに理解できる研修をしたよ

こんにちは。久しぶりの投稿です。6-7月は会社の案件でバタバタしておりまして、更新できておりませんでした。コロナとはなんだったのかというくらいに忙しかったです。このくらいのほうが経済が復旧しているという、良い証拠なのかもしれないですが。

そんな最中で、チームのボスから「新卒向けに新規事業系の案件のなんかインプットしてくれない?」と言われて色々話しているうちに「じゃあビジネスモデルキャンバスの話を

もっとみる
早稲田NEOでワークショップをやってきました!※投影資料つき

早稲田NEOでワークショップをやってきました!※投影資料つき

最近、早稲田NEOさんという場所でワークショップをやってきました。ぼくの担当はワークショップ部分で、会社の先輩とKonelの出村さんのトークの後に実施しました。

日本を代表する様々な企業のイノベーションを支援し、経済産業省・特許庁「デザイン経営宣言」策定にも貢献したロフトワーク社のクリエイティブ・プロジェクトを成功させるエッセンスを学びます。
新規事業やプロダクト開発など年間500件のプロジェク

もっとみる
美大生に学ぶ、ブレストのときに、あえて解釈が広い言葉を使うやりかた

美大生に学ぶ、ブレストのときに、あえて解釈が広い言葉を使うやりかた

こんな記事を読みました。東工大のEDPというデザイン・シンキングのプログラムに参加した藝大の方が感じた「美大生と理系学生」の考え方の違いについてまとめられています。

takramの田川さんが、イノベーションを生むにはBTC人材が必要と言われています。(B:Business, T:Technology, C:Creative)

その意味で、東工大が藝大の学生を招いたり、東大の生産技術研究所がRC

もっとみる
普段、ワークショップを運営している側が参加者になってみて気づいた”参加者が困ること”

普段、ワークショップを運営している側が参加者になってみて気づいた”参加者が困ること”

先日、とあるデザイン思考系のワークショップに参加してきました。普段、僕は開く側というか、ファシリテーション側として参加することがほとんどで、参加者側の立場に周ったのは本当に久しぶりだったんだけど、改めて自分が参加してみると、非常に学びが多かったです。

自分が普段できるようにするためにも、気付きをまとめたいと思います。普段、ワークショップをやられている方からすると当たり前のことかもしれないんですが

もっとみる