43.休むことも大事~2011.3月、現在~
パニックで苦しい時。
予期不安で怯える毎日。
発作がおきたり、起きそうなとき。
それは身体からの「休んで」のサイン。
休む期間は必要!
予期不安で毎日怯えてたとき、
“休んでいいんだ”
“これは身体からのサインなんだ”
と思ったら気が楽になった。
休むことに抵抗があった私。
逃げてるだけなんじゃないか。
自分はまだ頑張れる。
むしろまだなにも頑張ってないんじゃないのか?
とすら考えていた。
だけど違う。
身体はサインを出している。
そんな時は休んでいい!!休もう!
だけど無理しなきゃいけない時、頑張らなきゃいけない時、休めない時はある。
休みたいのに休めない。
そんな時ももちろんある。
“頑張らなきゃ”
“ちゃんとしなきゃ”
“無理してでもしなきゃ”
私はそうに考えると余計にエネルギーを使ってしまう。
“休んでいい”
“これを頑張ったら
休んでいいんだ”
“今は休む期間だから”
そうに意識したら自然と力がぬけた。
休む期間は必要。
身体だけじゃなく心も!
不安だけど、頭が恐怖でいっぱいになるし焦るけど、そういうときこそ気分転換!
休むのは悪いことじゃない。
ひたすらお布団でごろごろしたり好きなことしたり。
癒される人と一緒にいたり1日家にいてぐだぐたしたり。
出かけるだけでも精一杯。
1人で家にいるのも不安。
でも大丈夫、逃げ場はある。
不安を抑えるためにたくさん気力をつかっていたけど、そうに頑張ってる自分をほめてあげる。
当時はとにかく不安を抑えることに神経をつかっていた。
だから余計に不安になっていた。
でもこの頃からだんだんと、不安は抑え込まなくていいんだと思えるようになった。
かと言ってすぐに、ぱっと消えるわけではなかったけど。
休みたくても休めない人もいる。
学校、仕事、習い事、なんでも。
*****
私は当時「休むことは大事」と思っていて、「休んだつもり」になっていた。
気をつけているつもりだった。
だけど、現在またキャパオーバーになって休職している。
気付かないうちに無理をしている。
気付いた時にはもう限界がきている。
いったいこれで何回目だろう。
休職をしたのは2回目。
1回目は昨年の夏、1カ月間。
パニックとは関係の無い症状だったけれど、精神面での休職だった。
これについてはまたいつか詳しく書きたいと思う。
そして今回は2月から。期間は決まっていない。
自分の症状には敏感なくせに、自分がどこまでなら大丈夫かには鈍感だった。
1回目の休職のときも、周りへの罪悪感と焦りから「もう大丈夫だろう」と思って早めに復帰した。
でもその後も体調は悪化していき、今年の2月、
これ以上はちょっとやばいかもしれない…
と感じて早めに休職を申し出た。
完全に限界になる前に休職できたのは、少しは成長できているのかもしれない。
会社のため、周りのため、自分がいないと迷惑がかかるから。
そう思って頑張って働き続けてきた。
職場環境も良かったし、楽しかった。
でも無理をしていることに気付かないふりをして、「他の人はもっと頑張ってるから」「自分ももっとやらなければ」、そんな意識で働いていた。
それが当たり前で、普通だった。
休んでいる間、自分がいかに自己犠牲の塊だったかを知った。
一緒に住んでる彼に言われて気付かされた。
このあたりについても長くなってしまうので、また別の機会にでも…。
とにかく、自分がやらなければいけないことはある。
でもつらくてしんどくて休みたい時に無理をし続ける生き方はどうなのか。
自分のことを大切にできているのか。
自分のやりたいことは投げやりになっていないか。
それは考える必要があると思う。
休んでいい。休むことは悪いことではない。
休む期間は絶対に必要。
顔色を伺ってまで行かなければいけないのか。
罪悪感を感じながら休むのでは意味が無い。
休職をしてみてそれがはっきりわかった。
会社のことを考えて、仕事のことを考えて、家にいるのに結局気持ちが休まらない。
それじゃ症状だっておさまらない。
休むことに罪悪感を抱く必要だってない。
せっかく休んでいるのなら、その時間を楽しんでいい!
その方が回復に繋がる。
仕事を休んでいるからって、一日中横になっていなきゃいけないわけではない。
それで楽になる時はいいんだけど、無意識に「体調悪くないと…」と思っていないか。
それで余計に自分で自分を苦しめていないか?
休職する状態なんだからそれはもちろん苦しくてしんどい時期なんだけれども、だからといって楽しく過ごしてはいけないわけではない。
まずは自分の体調、メンタルを整えることを第一に。
会社や周りのことは考えなくていい。
焦ってしまうけれど、まずは自分のことを。
できる時にできることをしていこう。
そう考えたら、休むことに罪悪感を抱くことはあまりなくなった。
何度も寛解の状態になっては、また症状がでての繰り返しの9年間。もう10年?
波があるのも仕方ない。
キャパオーバーになる前に、ちゃんと自分と向き合おう。
自分を大切にしよう。
休職してからの私は、わくわくすることは何かを意識するようになった。
自分のやりたいことをとりあえずやっていく。
読書、漫画、塗り絵、勉強、ハンドメイド、ラジオ体操、ストレッチ、などなど…
すぐに飽きてしまうものもあるけれど、その都度やりたいことを優先している。
今は視野を広げる期間。
お昼寝も、したいからする。
のんびりするのも、したいから。
わくわくすること、自分がやりたいことを意識していくと、今まで無駄に焦っていた時間やだらだらして情けないと思っていたことも意味があることになっていく。
周りと比べなくていい!
それより自分について考えよう!
案外、自分についてわかってないことがたくさんある。
とりあえず書き出してみるとスッキリする。
どうしても休めない状況の人はいると思う。
特に今の状況だと。
でもそれ以外の人は、無理してるのに休まないことを頑張るのではなくて、休めるように頑張ったほうがいい。
自分で自分を守ってあげよう。
よろしければサポートお願い致します! サポートいただけた分は、いずれフリーで自分らしく仕事をしていくために活用させていただきたいと思います( ˆˆ )