![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166893787/rectangle_large_type_2_701378f6a0e79b45477b7bb32ba7349b.png?width=1200)
ああ念願の眉毛サロン
そうだ眉毛サロン行こう。
年の瀬を意識し始めた12月上旬のとある日のこと。やり残したことはないか考えていたところ、ふと思い立った。
2024年中に垢を落としてやろうじゃないか。
これは初めての眉毛サロン体験記である。
特殊な形の私の眉毛
私の眉毛の形はかなり特殊で、左だけ眉山が妙に跳ね上がっている。その上、左だけそもそもの眉毛の生える位置が高い。冗談のような眉毛である。
これを整えるのは工事とも言えるような作業だ。左の眉山は削り、右の眉毛は下を剃る。「眉毛の形は骨格に合わせよう」と世間では言われている。骨格が美しい人であればそれで問題ないのだが、私がそれを忠実に守ったもんならとんでもない形になってしまう。私に必要なのは骨格ガン無視の眉づくりである。
眉毛サロンは気になってはいたものの、「この眉を扱えるのは私自身しかいないだろう……」という自負のもと、10年近く自分で眉を整えてきた。
やっぱり諦めきれないフワフワ眉毛
「やっぱり濃いよね私の眉毛……?」写真で自分の姿を見た時に、毎度気になってしまう。
世間で見る垢抜けた女性の眉毛が理想だ。眉毛の輪郭はスラッとしなやかに伸びつつも、「ふわっ」と柔らかい。
私はというと、眉マスカラを塗りたくっているのに、消せない存在感。剃った箇所が、後から生えてくる毛により黒く見えてしまう。綺麗に描けたと思う日でも、ベタッと塗りつけた感が抜けない。綺麗な眉毛は奥深いのだ。
自分では限界があることが身にしみた。垢抜け眉毛になることを夢見て、3週間後に予約をとった。
さぁ施術の時間
まず結論だが、眉毛サロンは今年課金してよかったランキング上位にランクインした。年中眉毛工事女が言うので間違いない。
美容室のシャンプー台のようなソファに座ると後ろに倒される。うまくいくだろうかという不安から、腰がひけた。「もっと上に上がってきてください」という言葉で後戻りはできないぞと覚悟が決まった。
①形決め
まずは簡単なカウンセリング。鏡で担当のお姉さんと一緒に見て、形を決めていく。
②型取り
眉毛の型取りをする。このタイミングで一度形を見せてくれるので、安心だ。
③除毛
ワックスによる除毛が行われる。ビビり散らかしていたが、両眉を2、3回ずつペリッとやって終わった。
④間引き
最後の仕上げで間引きをされる。形作った眉の中身を毛抜きでプチプチと抜いていく。
そんなこんなで完成だ。所要時間は1時間もないくらい。鏡を見た私は「う、うわぁ〜」と感嘆した。眉山はつるっとし、ふわっふわの眉毛がそこにあるではないか……!
なにより間引きの工程が良かったと思ってる。「フワッと感」を出すために毛の長さを切ってるものだと思っていたが、毛の量を減らしていたのだ。そもそもの考え方が間違っていたなんて、そりゃあいつまでも垢抜けないわけだ。
お姉さんによると、間引きまでやってくれないサロンもあるらしい。しかし自分では絶対に痛みも耐えられないだろうし、抜くべき毛とそうでない毛の見分けをつけるのは難しいだろう。間引き工程があることがサロンを選ぶポイントだと思う。
ここが気になる眉サロン
事前に気になっていたポイントについて、感想を書いていこうと思う。
痛くないの?
まず気になるのは施術時の痛みだろう。全く痛くないわけではない。個人差はあると思うが、この眉毛になれるのであれば耐えていい痛みだった。
痛みを感じるタイミングは、ワックス除毛と間引きだ。
ワックス除毛
ガムテープでバリバリッとめくられるような様をイメージしており、腫れ上がったら嫌だなぁと思っていた。しかし、小さいテープを使って剥がされるので、医療脱毛のように輪ゴムをぱちっと当てられるレベルの痛みだ。
間引き
プチプチと抜かれるが、自分で抜くよりもはるかに痛くない。鼻がむずがゆかった。ずびずびさせていると、「もしかしてむずむずする人ですか?」と聞かれた。
私:「もしかして、みんなむずむずする訳じゃないんですか?」
お姉さん:「そうですね〜……3割くらいですかね」
まさかの3割の方に入っていたとは。冬の乾燥でドライアイに拍車がかかっていたところに、思いっきり潤いが追加された。
眉毛の形は望んだ形になった?
ずっと不安視していた眉毛の形づくり。カウンセリングでしっかり希望を伝えることができた。骨格に合わせすぎると、強い印象になってしまうので緩い方がいいと思うといった、骨格至上主義ではないご意見もいただけた。
事前にどれだけ伸ばせばいいの?
大抵のサロンで、2〜3週間ほど伸ばすように書かれている。長さが足りないとワックスに絡まず、綺麗に除毛ができないからだそうだ。
「眉毛を伸ばしてみっともない姿で人前に立ちたくない」という気持ちがあった。しかし、3週間程度の放置なら思ったより酷くはなさそうだ。
日常でメイクはせずに済む?
あくまで眉毛の濃さと形の成形である。そのためメイクは必要だ。工程も減るわけではないので、メイクの時間が思いっきり減るわけでもない。ただ、仕上がりが段違いだ。
**
一度形を整えてもらったら、次からは見よう見まねでやってみるかと思っていたが、どうやらそれどころの話じゃなさそうだ。
美容でどこにお金をかけるかは人それぞれだが、代替しにくさでいったらネイルやまつ毛サロンより圧倒的に眉毛だと思う。
これからしばらくお世話になりそうだ。