
今月のテーマは『精油』
毎月25日は
『エシカルアクションの日』✨
普段から意識されてる方も
そうじゃない方も
毎月25日はいつもよりちょっとだけ
人や環境、地域社会のことに
思いを巡らせてみよう
そして
何かアクションしてみよう❗
それがエシカルアクションの日です✨


今月のテーマは
『精油』
1滴の幸せ💖
自然から生まれた香りで
心も体も癒されよう🍀
毎月のこの
エシカルアクションの発信は
ナチュラルスクールランチアクション
エシカルアクション部が作ってくれてます♡
精油(エッセンシャルオイル)は、
植物から抽出された
天然植物成分100%のもののことです。
⭐️精油のいいところ
ホルモンバランスを整える
リラックス効果
自然治癒力の活性化など
⭐️玄関に『アロマ重曹』で癒し
重曹に好きな精油を数滴たらし、
玄関に置くだけ。
※空気清浄・抗菌作用のある
柑橘系やハーブ系の精油がオススメです。
現代では『#香害 』という言葉が生まれ、
人工的に作られた香料の強い香りによる
健康被害もでています。
『日本産』の精油を選ぶことで
日本の植物や自然環境のことを
子どもたちに伝えるきっかけにも繋がり、
香りで癒されて一石二鳥☺️
おすすめな日本産精油
🟠クロモジ
ローズウッドに似た
やわらかく少し甘いウッディ調の香り。
・疲労をやわらげる
・気持ちを和らげる
🟠ヒノキ
日本人が好きな落ち着く香り。
・気持ちを落ち着かせたい
・リラックスしたい
・消臭効果
🟠ゆず
みかんよりスッキリとした香り。
・気持ちを落ち着かせたい
・からだを温める
みなさんの
『ひとつ はじめる アクション』を
ぜひ紹介してくださいね✨



私のお気に入りは
やはり道民の愛する北見のハッカ油♥
虫除けや頭痛の緩和
手作りの歯磨き粉にも使います。
あなたのお気に入りは何ですか?
#和精油
#香害 #化学物質過敏症
#エシカル消費 #エシカル給食
#こだわりじゃなくておもいやり
#ひとりの100歩より100人の一歩
#ナチュラルスクールランチアクション
#エシカルンテ北海道
#ナチュラルスクールランチアクションさっぽろ
#オーガニック給食 #有機給食 #エシカル
#環境保全型農業 #有機農業
#自然農業 #リジェネラティブ
#アグロエコロジー #生物多様性
#地産地消 #食と農 #食と環境
#サステナブル #サスティナブル
#sustainable #持続可能