![エンドロール_表1_帯付き](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9995963/rectangle_large_type_2_f4e875c62e14883dc5d4ced169246c69.jpeg?width=1200)
『エンドロール』のあれやこれやのまとめ。
どうも、西川タイジです。
『エンドロール』、アッという間に発売から2ヵ月が経ちました。各種から反響を頂き、嬉しい限りでございます。読者の皆様の感想等こちらにまとめていきたいと思います。読んでくれた人の感想も、それ自体が物語だと思います。是非、合わせて楽しんで頂ければ幸いです。
■Twitterでのあれやこれや
エンドロール やっと読み終わった。課題に追われながら だらだらと読んでしまったけれど、読んでいる間だけは エンドロールの世界に浸れて 本当に好きだった。エンドロールと言われて 私だったら いったいどんな文章を書くんだろうな。 #エンドロール
— 桂子。 (@kei_10_sky) February 16, 2019
なななんと…!(ララランドみたいですね)
— せっちん丸 (@OKB460) February 18, 2019
西川さん、ありがとうございます!恐縮です!会いましょう!!いざいざ!!それまでに買ったけどまだ封を開けていないピカピカエンドロールを読ませていただきます!! pic.twitter.com/f6t21pyjzC
今度は偶然ではなく書店で取り寄せて、やっと揃った。
— 機械職人 (@MachineShokunin) February 23, 2019
.
『#エンドロール』
『でも、ふりかえれば甘ったるく(#でもふり ) 』
.
良いミニシアター作品を見終わった後のような、普通の本では味わえない情動があります。 https://t.co/EE311DydHp pic.twitter.com/gqU0eLZ0em
やっと買えた
— やまだももこ (@mocomocco0227) February 23, 2019
これで心置きなく帰路につけます#エンドロール pic.twitter.com/fzurl7i5GZ
西川さん!
— 山田修平/理学療法士 (@shuhei_physio) March 6, 2019
初めまして!僕もうお座です!
エンドロール読ませて頂きました。
西川さんの東京を読んだ。私の知らない東京がたくさん書いてあった。あのタイミングで私も東京のことを書いていたのすごかったのかも
— inkyo (@inkyo_seikatsu) March 14, 2019
まだ@nskw_CB_PP さんが東京に上京したところ。@comebackmypoem さんの読むのたのしみだなあ。えへへ☺️#エンドロール pic.twitter.com/H6VewHXXzm
— ひらい めぐみ (@hiramelonpan) April 13, 2019
”自分の文脈”から自由になりたい日だった。前髪を切りにいったあと、カフェで「エンドロール」を読み、書き手の文脈に自分をよせる。三浦くんの文章で少し泣いた。わざと各駅停車で78分かけて帰る。いくら新しい道を探したって、たどり着くのは自分の家。自分だけの結末。そうねそれが良いんだった。 pic.twitter.com/fciJrKvgxU
— 中田トモエ|ブラックなトップアイドる (@TOMOENAKATA) April 14, 2019
「エンドロール(シネボーイ)」 https://t.co/d0Frz9M1UB
— Keisuke Uchida(うっち) (@uchidaknet) May 1, 2019
生意気いってんじゃないよって言われるかもしれないけれど、エモかったです:-)
NZおる時からずっと欲しかった「エンドロール」やっとゲッチューーー
— Nari (@mm_spaceman) May 8, 2019
はははははーーよむぞーいよましていただくぞーい pic.twitter.com/cTfgMqezk7
うわ!タイジさんが絡んでくれたーー!
— Nari (@mm_spaceman) May 9, 2019
ほんのデザインから、サイズから、筆者1人ひとりの言葉の選び方まで、好き過ぎて今日1日文字通りバイブルのように握りしめて歩いてました!
知らない女の喘ぎ声を聞きながら、うどん茹でてるシーンが大好きです。
こちらこそありがとうございます。
『エンドロール』は素敵なものです…! https://t.co/i7GNP5W25z pic.twitter.com/QbxqaiXxNL
— 大前粟生@文藝冬号に「ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい」 (@okomeinusame) May 15, 2019
#エンドロール だけ完全に系統違うのですが、この手のもので久々に欲しいと思ったので楽しみだし、#Locketmag は装丁がむちゃくちゃ良い。
— ミヤガワ タクヤ (@MiyaBlokM) May 18, 2019
どんなに少なくても月に15冊は読むのでここ数年、電子書籍をメインにしてるのだけど、やっぱりどうしても紙で捲りたい、持っていたい本、雑誌というのは少なからず存在する訳で。Studio Journal Knock, Nature Boy、数日前に LOCKET, エンドロールを手に入れて随分と楽しめそう。 pic.twitter.com/2WYQejUCNT
— ミヤガワ タクヤ (@MiyaBlokM) May 18, 2019
昨日、ある好きなエッセイ集の人たちがお話をする、子規庵の #これからの表現 にお邪魔した。心の中にずっとある「表現したい」という気持ちを思い出した。良い意味で心がヘコんだ日でした。エンドロールを買うきっかけになった、伊波真人さんのナイトフライトも購入。 pic.twitter.com/INXKQ02yVG
— てらみ (@teramin_min) May 19, 2019
僕は年下の人でも基本「さん」付けで呼ぶようにしてるのですが、不思議と@miuranozomu だけは(特に飲んでる時は)「三浦くん」になるんだよな。この本の三浦くんの文章読んでたらわかってきた気がしました。パンクってそうゆうことでしょう? pic.twitter.com/jJzP0TDZJ4
— 平山高敏 (@t_hirayama0227) May 26, 2019
ようやく手に入れました。大好きな下高井戸のお兄ちゃん、希さんと希さんが出会わせてくれた偉大な人、西川さんの本。#エンドロール pic.twitter.com/ioceo6hPG6
— ちゃん (@2O2rFz4r78rHa9W) June 3, 2019
ふっふっふ...
— kaz (@kns11111) June 15, 2019
買ったった
( -`ω-)✧#toibooks pic.twitter.com/7C8rkXW3qO
ノロマな人間なので最近お会いした方々の文章をやっと読み進めている。出会って人となりを知ってから読むのは初めてですごい経験をしている。その人がどのように生きてきたか、生きているかを垣間見ているようでちょっと興奮する(きもちわるい)とにかく...皆さんイイ... pic.twitter.com/exO6n3o6DP
— のむらあい (@iiaramno) June 16, 2019
昨日の夜に持ち物の中身が少し変わったのでありました。 pic.twitter.com/ykUnWFCDAw
— まりさん (@marisaaan27) June 18, 2019
いい青です。 pic.twitter.com/YwwrHKYDnc
— 市ヶ谷 (@ichigaya15) June 29, 2019
本屋の目当てはエンドロールで、エッセイも久しぶりに読んだ。ちゃんと読めた。嬉しかった。文章が素敵なのはもちろん、最近KGBの記憶術とかFBI心理捜査官の本とか法律ばっか見ていて(面白いんだけど)、久しぶりに紙で、読んでて胸がいっぱいになって手触りがある本に触れて、ちょっと泣いた。
— 市ヶ谷 (@ichigaya15) June 29, 2019
文喫にて「エンドロール」見つけたから口角が上がった☺️ pic.twitter.com/mglXwuDy1A
— 34、 (@shiroishirushi_) June 24, 2019
西川タイジ編『エンドロール』読了。
— マンモマスター (@tanaka_69fes) July 23, 2019
もうね、なんとも言えない。
でかい目標もひたむきさも、スポ根みたいなもの無く過ごす日々が実はキラキラしたものだったと描く、青春へのノスタルジーと、人との別れへの愛別で気持ちが揺さぶられ続けた一冊。
私の人生のエンドロールにはどんな文字を流そう。どんな人物が出てくれるのだろう。まだまだ私の映画は始まったばかりなのかもしれないけれど、今と未来でどれ程私の世界は色が異なるのだろう。
— 林檎姫 (@snow_white24_7) August 25, 2019
息が詰まる今日が少し生きやすくなった気がした。#エンドロール
あと裏表紙の裏の帯びめくったところの出会いが何よりも素敵!!
— 林檎姫 (@snow_white24_7) August 25, 2019
これは買って読まないと分からない。#エンドロール
TLで流れてきたのをたまたま見つけて気になって。それをツイートしたらすなばさんやタイジさんに見つけて頂いて、エンドロールが私の手に馴染み、心に添う事になって…。こういう記憶も含めて私の中でエンドロールが育てられているような感覚。全てが愛おしくて大切になった。 pic.twitter.com/JMGAvNSYUj
— 林檎姫 (@snow_white24_7) August 25, 2019
エンドロールをゆっくりゆっくり大切に繰り返して読んでいたけれど、心に落ちる言葉や、感じていた感覚がピタリと言語化された気持ちよさと悔しさがとめどなく感じられた。どの筆者の方の物語も、初めと最後の語りまでずっと心地良さがあった。文字だけでなく空白の部分にも色が見えたような気がした。
— 林檎姫 (@snow_white24_7) August 25, 2019
昨晩、一年ぶりにあった親友が『ちょっと希に頼みてえことがあるんだ』と言った。何かと思い「金ならねえけど、なんだよ」と答えると、おもむろに著書の #エンドロール と油性のペンを取り出しては、『これにサインくれや』と。酒が入っていたから涙は出なかったが、今頃来やがったよ。ありがとう。
— 三浦 希 (@miuranozomu) September 30, 2019
パンカレー食べながらエンドロール読んだらこれで私もシティガール
— ぬん (@_nunnun_2) October 25, 2019
今回の旅のテーマは「休養」なので凝り固まった心をとことん緩めに行きます、持ち物は好きな人が選んでくれたお財布と最低限の着替え、シャネルの口紅、旅のお供は『エンドロール』の一冊、十分です。
— ぬん (@_nunnun_2) November 1, 2019
シティに旅行にきたガールがおすすめした喫茶店でおすすめしたメニューと共にエンドロールを読んでくれていて風邪治るかと思った(治ってない)。うれしいな!! https://t.co/ycslG3RMN8
— すなば (@comebackmypoem) November 5, 2019
■書店やメディアやらのあれやこれや
・「心に飛び込む出版社」遊泳舎さん(2018年創業)が、連載している【#遊泳舎の本棚】にて、『エンドロール』を紹介して下さりました!他にもたくさん素敵な本を紹介しておりますので、合わせて是非!
・『エンドロール』、『でも、ふりかえれば甘ったるく』、『キルユアアイドル』を共に大プッシュしてくれているHMV&BOOKS SHIBUYAさんや、各書店さんでの展開模様です。
※渋谷TSUYATAさんでは、『エンドロール』ソールドアウト致しました!ありがとうございます!
サブカルの聖地、ヴィレッジヴァンガード下北沢さん@vvshimokita に、ペーパーバック3冊全部入荷頂いてました!よく行く所だし、めちゃめちゃ嬉しいな…。週末や飲み帰り等、是非お立ち寄りください!(いきなり視界に入ったので動揺して写真がぶれてますw) #エンドロール #キルユアアイドル #でもふり pic.twitter.com/gk9Kf2AcMB
— 西川タイジ (@nskw_CB_PP) February 22, 2019
ジュンク堂書店池袋本店さんの3Fにて『#エンドロール』面陳にして頂いてました!「エッセイ・アンソロジー」コーナーに。『#キルユアアイドル』は文芸コーナーにて、荒木さんの既刊と一緒に並べて頂いてます!すごい!(この段の下に在庫あり)『#でもふり』も『女性向けエッセイ』にあります!是非! pic.twitter.com/pMjb1c3WVD
— 西川タイジ (@nskw_CB_PP) March 1, 2019
青山ブックセンターさんにて、『エンドロール』を面陳にして頂いておりました!文芸誌のコーナーです!嬉しい…!『でも、ふりかえれば甘ったるく』も同じ棚にあります!お隣は『ヱクリヲvol.9』)!表紙も特集もかっこいいな…。是非お立ち寄りくださいー!#エンドロール #でもふり pic.twitter.com/l4gHOG7aRn
— 西川タイジ (@nskw_CB_PP) March 6, 2019
HMV&BOOKS SHIBUYAさん@HmvBooksShibuya では、読んでくれた方のお気に入りポイントに付箋を貼れる、試し読み用の本を設置して頂いてるのですが、めちゃめちゃ増えてました…。これは泣いてしまう…。ありがとうございます…。お読みになって頂いた方、お立ち寄りの際宜しければ是非!#エンドロール pic.twitter.com/enr7AhunlB
— 西川タイジ (@nskw_CB_PP) March 7, 2019
たまにアドバイスをくれる出版業界の先輩から『良いところにありましたよー。平積みされてました』と連絡がきた。こういうの、とても嬉しい…。紀伊國屋書店新宿本店2Fです。まだまだ平積みにしてくれて、合わせて嬉しい。お近くの方、是非お立ち寄りください。https://t.co/XQYIJep8Qw#エンドロール pic.twitter.com/WOpMh32c12
— 西川タイジ (@nskw_CB_PP) April 1, 2019
引き続き、ヴィレッジヴァンガード下北沢さん@vvshimokita にて面陳にして頂いております!時間が経っても、3冊まとめて、面出しをしてくれていてくれるの本当に嬉しい。お近くの皆様、下北沢に飲みに行く皆様、是非お立ち寄り&お買い求めくださいー!#エンドロール #キルユアアイドル #でもふり pic.twitter.com/0T7uNfYJbr
— 西川タイジ (@nskw_CB_PP) April 16, 2019
【再入荷】
— toi books (@toibooks) April 24, 2019
こちらも開店してすぐ売切れてしまっていましたが昨日再入荷しました!
『でも、ふりかえれば甘ったるく』
『エンドロール』
『キルユアアイドル』
それぞれの書き手が真摯に向き合って書き出した言葉は、きっとあなたの心にも何かを残してゆきます。 pic.twitter.com/MwxrwF9ggu
奈良にあるめちゃめちゃ素敵な本屋さん『とほん』さんに『#エンドロール』と『#でもふり』を並べて頂いています!(4枚目)お隣は、西川も大好き遊泳舎さん@yueisha_publish の『#悪魔の辞典』『#ロマンスの辞典』!(嬉しい)古井フラさん@furufura7の『トリミング展』も開催中との事!是非お立ち寄りを! https://t.co/vIPpwxfGwp
— 西川タイジ (@nskw_CB_PP) May 17, 2019
【再入荷】
— toi books (@toibooks) May 17, 2019
またも売切れてしまいご迷惑をおかけしていましたが、本日もりもり再入荷しました!
『でも、ふりかえれば甘ったるく』
もちろん『エンドロール』、『キルユアアイドル』も在庫ございます!
それぞれの書き手が真摯に向き合い書き出した言葉を、ぜひお楽しみくださいませ。 pic.twitter.com/5fquiqnLYh
【好評発売中】
— toi books (@toibooks) July 21, 2019
PARPER PARPERの西川タイジさん(@nskw_CB_PP )が手がけた3点、 toi booksで売れています!
『でも、ふりかえれば甘ったるく』
『エンドロール』
『キルユアアイドル』
それぞれの書き手が真摯に向き合い書き出した言葉たち。あなたの胸に刺さる一文と、きっと出会える一冊です。 pic.twitter.com/ldjq56ipJ1
・『ダ・ヴィンチ2019年2月号』に、荒木スミシさんの交渉によって目次下に広告掲載をして頂きました!
・『ダ・ヴィンチ2019年3月号』に、編集部がセレクトする『注目の新刊情報』に『エンドロール』をピックアップして頂きましたー!(嬉しい)
意外とまとめてみたら、すごい量になってしまいました…。たくさんの反響、本当にありがとうございます…。
またコツコツ更新していきたいと思います。お時間ある時に是非。
#日記 #エッセイ #写真 #小説 #本 #短歌 #推薦図書 #出版 #book #選書 #でもふり #エンドロール #PAPERPAPER #随筆集 #シネボーイ #HMV #CINEBOY #西川タイジ #大滝瓶太 #キルユアアイドル #三浦希 #すなば #伊波真人 #坂内拓 #まちゃひこ #伊藤佑弥 #潮見惣右介 #読書感想文 #感想 #まとめ
いいなと思ったら応援しよう!
![西川タイジ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62161945/profile_adbbdf0c06f12788ea97cf4ce7dd85fc.jpg?width=600&crop=1:1,smart)