見出し画像

名刺代わりの専門書10選

ちょっと前に名刺代わりの10冊メイカーで作った画像。
大学では文化人類学を中心に、人文地理学、民俗学、観光社会学あたりの人文系を学んでました。
推し学者はブルーノ・ラトゥールとミシェル・セール、あとイーフー・トゥアンです。

パラジット(ミシェル・セール)、科学が作られているとき(ブルーノ・ラトゥール)、虚構の「近代」(ブルーノ・ラトゥール)、さまよえる近代(アルジュン・アパデュライ)、ポストモダン地理学(エドワード・ソジャ)、想像の共同体(ベネディクト・アンダーソン)、文化の窮状(ジェイムズ・クリフォード)、トポフィリア(イーフー・トゥアン)、監獄の誕生(ミシェル・フーコー)、ザ・ツーリスト(ディーン・マキァーネル)



いいなと思ったら応援しよう!

名瀬口にぼし🍳
記事を読んでくださり、誠にありがとうございます。 もし良かったらスキやフォロー、コメントをよろしくお願いいたします。 また小説は主にカクヨムで書いてますので、こちらもぜひ→ https://kakuyomu.jp/users/poemin