![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107258296/rectangle_large_type_2_b58be94a94976ca287b72cfcad9aebe0.jpeg?width=1200)
うつとのお付き合い#1-朝と昼を乗り切る方法-
うつって夜が1番きついイメージありませんか?
意外と早朝から昼にかけてもきついんです、どうしようもない不安や焦りに駆られたりします。
私は何をしているんだろう?って想いがはっきり出てくる時間でもあります。
おすすめの回避法や乗り越え方を書いていきたいです。
・本を読む
本と対談する気持ちで読むといいです
話しちゃってください
私は文庫本から段々小さな文字を読んでいられなくなりました
そんな私が読んで話し合いができたのがこちらです
”「死にたい」「消えたい」と思ったことがあるあなたへ”
・寝る
眠いが来たときに朝だし昼だし、、、じゃなくて休んでいいです
昼寝しましょう
・今日なんもなくて元気があるならなにかやってみる
→ノートに殴り書きする(好きなノートのサイズで)
→シーツ、ベッドカバーを洗う(大きめな達成感あるやついいですよ)
→料理凝ってみる(自分の中でのハードル高いやつでOK)
下手な料理を載せるのはドキドキですが、ハードルはこんなけ低くていいってことです、、、
![](https://assets.st-note.com/img/1685776415926-mFlGUJrkGG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685776415790-oYA5HbLXNH.jpg?width=1200)
自分なりで良いんです
キツくないやり方を模索していきたいですね
良いやり方あれば教えてください!ぜひ!
Instagramに写真や日常を載せています、ぜひ覗きにきてください
気軽に声かけてください〜
![](https://assets.st-note.com/img/1685776955907-7iOeV2G52t.png?width=1200)