見出し画像

1354.これからのことを考えるよりも、これまでのこと、ばかり考え続けてきた気がするんだ。【暗示の外し方㊱】

I feel like I've been thinking only about the past, rather than thinking about the future.【お馬鹿なcoucouさんの生きるヒント291.】

©NPО japan copyright association Hiroaki

1.お馬鹿なcoucouさんの大好きな言葉94.
Silly Coucou's favorite words 94.

「ふわふわの魔法の言葉⑫」
Fluffy Magic Words


みんな言うんだ、
Everyone says,
もうこんな歳だからとか、
Because I'm already this old,
もう少し若ければってね。
I wish I was a little younger.

でもね、歳なんて関係ないんだよ。
But, age doesn't matter.
諦めちゃいけないんだよ。
You must not give up.
だって、いくつになったって、
Because, no matter how old you are,
目の前には、
Right in front of me,
無限の選択があって、
There are infinite choices,
無限の可能性があるんだからね。
Because there are endless possibilities.


Ⓒcoucouさんのふわふわ言葉1.
Ⓒcoucou's fluffy words 1.
Ⓒ英文 coucou
ⒸEnglish: coucou

どうしても、
no matter what,
あの時こうしていればって、
If only I had done this at that time,
過去の失敗や出来事を引きずってしまう。
You are holding on to past failures and events.
だけどね、うしろをふり向いている時は前は見えないんだよ。
But when you're looking back, you can't see what's ahead.
これから、どこへどう向かうかって自分次第なんだもの。
From now on, it's up to you to decide where you go and how you go.

だから、後ろなんて見ないんだよ。
That's why I don't look back.
だから、前だけ向いて、
So, just look forward.
目の前の広がっている、道を、
The road that stretches out before me,
過去にとらわれないで、
Don't be stuck in the past
歩けばいいのさ。
Just walk.


Ⓒcoucouさんのふわふわ言葉2.
Ⓒcoucou's fluffy words 2.
Ⓒ英文 coucou
ⒸEnglish: coucou

©NPО japan copyright association Hiroaki

私だけにしかしかない魅力、
A charm that only I can have,
私にしかない才能。
A talent that only I have.

誰もが持ってるその魅力や才能って、
Everyone has their own charms and talents,
ほかの人と比べても意味がないんだよ。
There's no point in comparing yourself to others.
どれが良くてどれがダメだというものもない。
There is no such thing as which is good and which is bad.
だから、自分の魅力や才能に自信を持っていいんだよね。
So you have to be confident in your talents and your charms.


Ⓒcoucouさんのふわふわ言葉3.
Ⓒcoucou's fluffy words 3.
Ⓒ英文 coucou
ⒸEnglish: coucou

 

当たり前に過ぎていく日々って、
The days that pass by as if they were nothing
大切なんだよ。
It's important.

だからね、
So,
当たり前の幸せのありがたさを感じながら、
Feeling the gratitude for the ordinary happiness,
毎日を笑顔で、
Every day with a smile,
楽しんで生きていきたいんだよ。
I want to enjoy life.


Ⓒcoucouさんのふわふわ言葉3.
Ⓒcoucou's fluffy words 3.
Ⓒ英文 coucou
ⒸEnglish: coucou


先なんて見えない、
I can't see what's ahead,
先なんてわかんない。
I don't know what's going to happen next.

でもね、
But,
立ち止まっちゃあいけない。
Don't stop.
それでも、前に向かって、
Nevertheless, moving forward,
歩くのさ。
Just walk.

きっと、新しい景色が見える気がするんだ。
I'm sure I'll see a new perspective.


Ⓒcoucouさんのふわふわ言葉4.
Ⓒcoucou's fluffy words 4.
Ⓒ英文 coucou
ⒸEnglish: coucou


今日の幸せ、探してみてくださいね。
Try to find happiness today.

Ⓒcoucouさんのふわふわ言葉5.
Ⓒcoucou's fluffy words 5.
Ⓒ英文 coucou
ⒸEnglish: coucou

©NPО japan copyright association Hiroaki

2.過去って、たった今の状態で判断するのさThe past is judged by the present


 
12月も終わりになると、みな今年を振り返りますね。
一年の終わりは年の終わりにあり、一年の計は元日にあるという。
 
だけど、またはじまるんだよね。
そして、いつものように「これからのことを考える」。
 
さあ、来年はどんな風に生きようか?
何をしょうか?
それとも何もない?
みんなさまざま~
 
私たちは、「過去」から来て、「今」があるという。
そして、その「今」が未来に連れて行ってくれる、と考える。
 
だけど、大切なことは「これからのこと」、未来を考えることだよね。
愚かで、お馬鹿なcoucouさんはね、まだ見ぬ未来なんて信じていないし、信じたこともない。
だって、暗い「過去」をいつまでも、いつまでも引きづって生きてきたからね。
そう、頭から離れないんだ...。
 
だからね、
「これからのこと」を考えるよりも、
「これまでのこと」ばかり考え続けてきたんだ。
 
だけどね、いくら考えたって答えなんてない。
いや、もう、すでに答えらしきものが出ているんだもの。
その答えらしきものって、「後悔」「悔い」「悔やみ」「悔しさ」「恥ずかしさ」「哀しさ」「反省」ばかりなんだもの。
 
そして、
「あのときはこうすれば良かった...」
「ああしておけば良かった...」と、悔やみ続けるだけ。
 
だから、終わりのない、
「これまでのこと」ばかりだった気がする。
 
だから、どうしても、その「過去」を忘れられない、終わりにすることができないんだ。
だけど、「過去」や「今」が、こんな気持ちのままだったら永遠に「これからのこと」なんて考えられないよね。
 
でも、以前このnoteでもお話したけれど、
「絶望があるから。小さな、小さくとも希望が持てる」
「不幸だと思うから、とっても小さな幸せでも、幸せを感じることができる」ことが、愚かなcoucouさんにも少しばかりわかるようになった...。
 
随分と、遅すぎるけどね。
 
「希望」って「願い」「祈り」に似ている。
そして、希望って過去じゃあない。
まだ見ぬ未来に対して希望を持つんだよね。
 
願いだって、祈りだって「これまでのこと」じゃあなくて、「これからのこと」なんだもの。
もう、過ぎ去った嫌な過去など捨てたり、消すことなんてできないし、それを素直に受け入れる、って言ったってなかなか受け入れることなんてできない...。
 
特に、愚かなcoucouさんの場合はね。
だから、無理なんだもの、だから受け入れることはやめたのさ。
その代わりに「まだ見ぬ未来」に対する「希望」「願い」「祈り」だけでも受け入れて行こうと思うようになった。
 
人って、「過去があって、現在があり、未来に続く」というならば、愚かなcoucouさんの場合は過去も、今も、未来も何も変わらない気がするんだ。
だって、永遠に引きずり続けてしまうし、未来まで引きつり続けることは確かなんだもの。
 
だけどね、もう、その嫌な過去と清算したい。
もう、終わりにしたい、って考え続けたんだ。
もう、「これまでのこと」に終止符を打ちたい。

終わりにしたい...。
 
そこで、愚かでお馬鹿なcoucouさんはね、さらに考え続けたんだ。
それはね、過去も、現在も変えることなんてできないけれど、もしかすると「未来」は作れるんじゃあないか?ってね。
 
だって、未来なんて誰にもわからないし、誰にも決めつけることなんてできないし、「過去」と「現在」が勝手に未来を作ってしまうなら、そんな未来なんて意味がない気がするんだ。
 
一体、誰が言い出したんだろうね。
「過去が現在を作り、現在が未来を作る」なんて、おかしいよね。
 
そう簡単に過去や現在が決めつけれるわけがないもの。
そしてね、愚かなcoucouさんはね、いつもの逆さまに考えて見たんだ。
それは、
「過去が現在を作り、現在が未来を作る」のじゃあなくて、
「未来が現在を作り、現在が過去を作る」ってことさ。
 
だってね、どんな嫌な「過去」や「現在」だって、「明日という未来」が素晴らしければすべて帳消しとなるよね。
どんなに辛くて、苦しかったって、「明日という一日」が良ければ、すべて良いよね。
逆に、「過去」や「現在」がとても素晴らしかったとしても、「明日という未来」「明日という一日」が最悪だったら、すべての過去も現在も消えてしまう怖れだってある気がする。
 
だからね、愚かなcoucouさんみたいな場合は、どんなに酷い人生だったとしても「終わり(未来)が良ければすべて良し」に変えることができるって信じるようになったんだ。
ただ、時はかなり遅すぎたかもしれない60歳代半ばからなのさ…。
遅い?遅くない~
 
でも、「明日と言う未来」「明日という1日」が残されている。
 
どう?みんなはどう思う?
「未来が変われば、現在も変わり、過去だって変わる」ことができる気がするんだよ。
 
だからね、お馬鹿なcoucouさんは人生の後半になってから、
「これまでのこと」から「これからのこと」に希望を持って生き切る決心をしたんだ。
 
そう、未来を変えて、すべての過去や、現在を良くしょうと思うようになったのさ。

©NPО japan copyright association Hiroaki


 

©NPО japan copyright association 

coucouさんです~
みなさん、ごきげんよう~

お馬鹿なcoucouさんはね、もう過去なんて振り返らない~振り返るとしたら、この世を去るときに全部、振り返るんだ。そう、反省だってしないよ。だってね、頑張ったんだもの。もちろん、失敗も多い。でも、失敗だって、負けだって認めないんだ。

だって、頑張ったんだもの。

そして、未来を楽しく変えて、作って、過去のすべてのことを変えてやるのさ。そう、すべての後悔だって、悔いだって、恥ずかしいことだって、悪いことだって、酷いことだって、全部、素敵にしてやるのさ。

そう、だって、すべては明日、すべては、まだ見ぬ未来にあるんだもの。
人生って、最高だったとしても、最悪だったとしても、最後の最後のたった一瞬で人生って決まるのさ。

そう、すべては終わり良ければすべて良し。
Yes, all's well that ends well.
終わりが悪くたってすべて良し。
All's well that ends badly.
だって、全力で生き切るんだもの。
Because I'm going to live my life to the fullest.
だって、全力で、人を好きになって、
Because, to love someone with all my heart,
だって、全力で、人を愛しているんだもの。
Because I love people with all my heart.
だからね、
So,
辛くて、苦しくたって、
Even if it's hard and painful,
悩んだり、考え込んでいる暇なんてないんだよ。
I don't have time to worry or brood.

Ⓒcoucouさんの言葉より
ⒸFrom coucou's words
 
だから、お馬鹿なcoucouさんはね、「過去を振り返らない」、一年の計は元旦にあるんじゃあなくて、一年の計は毎年、毎月、毎日、毎時間、毎分、毎時間、毎秒、毎朝、が計なんだもの。

それはいつもまだ見ぬ時間、まだ見ぬ明日、まだ見ぬ未来に希望と願いと、祈りを持ち続けているんだ。

叶わぬ夢、見果てぬ夢もあるけれど、それも大切な夢なんだもの。
There are dreams that never come true or are never fulfilled, but those are still important dreams.

本日も、またまたおつきあい、ありがとう~
まだまだ今年は終わらない~最後の最後まで全力投球(笑)~

明日も、明後日も会ってくださいね~

おつきあい、おつきあい、近所つきあい(笑)

またね、あしたね~



文字数6,347文字
 
 

👇お馬鹿なcoucouさんのスキな曲🤣放課後の校庭を走る年下の女の子に初恋の子を想い出す😢。あんず色って言葉が好き。「初恋」村下孝蔵、聴いてね🤣

👇長らく洋楽シリーズでしたが、しばらく、胸を打つ、素敵なショートフィルムをご紹介~お時間のある方は、見てね~約50作から100作を選びました(^^♪👇年内で最終回となります。


👇【感動するたった1枚の写真】感動・・・写真でビフォーアフター集


coucouさんのアーカイブス(過去作品)だよ、みてね~

coucouさんのお気に入りnoteの素敵なクリエイターさんたち~

coucouさんのホームページだよ~みんな、みてね~

Production / copyright©NPО japan copyright coucou associationphotograph©NPО japan copyright association Hiroaki
Character design©NPО japan copyright association Hikaru

©NPО japan copyright association Hiroaki

👇初恋 村下孝蔵


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集