見出し画像

1396.神さまにはお願いしたり、祈ったりしないけれど、大切な人たちには祈り続けるのさ。【暗示の外し方73.】前編

I don't ask or pray to God, but I continue to pray to the people I care about.

【お馬鹿なcoucouさんの生きるヒント400.】

©NPО japan copyright association Hiroaki

1.「お馬鹿なcoucouさんの大好きな言葉131."Silly coucou's favorite words 131.
「ふわふわの魔法の葉」"FluffyMagicWords "


ありがとうってね、
Thank you,
人にいうことは。
What to say to people.
当たり前。
obvious.

ありがとうってね、
Thank you,
人にいわれることが、
What people say to me is,
感謝の答え。
Thanks for the answer.

だからね、
So,
もっと、
more,
ありがとうって、
Thank you,
いわれる人生でありたいね。
I want to live a life like that.

Ⓒcoucouさんの言葉99.
ⒸWords from coucou
Ⓒ英文 coucou
ⒸEnglish: coucou

人がこの世を去るとき、
When a person leaves this world,
誰もが持ち帰れるものと、
Something everyone can take home,
誰も持ち帰れないものがあるんだ。
There are some things that no one can take home.

それはね、
Well,
不幸は持ち帰れないけれど、
I can't take my misfortune home with me,
幸せだけは持ち帰りできるんだよ。
You can only take happiness home with you.

だったら、
If so,
たくさんの幸せを、
Lots of happiness,
持って帰ろうよ。
Let's take it home.

Ⓒcoucouさんの言葉100.
ⒸWords from coucou
Ⓒ英文 coucou
ⒸEnglish: coucou

©NPО japan copyright association Hiroaki

神さまにはね、
To God,
お願いするもんじゃあないんだよ。
It's not something you should ask for.

神さまにはね、
To God,
救いを求めるもんでもない。
There's no need to ask for help.

神さまにはね、
To God,
神さまからの、
From God,
お願いを聞いてあげて、
Please listen to my request,
神さまを、
God,
救ってあげるのさ。
I'll save you.

Ⓒcoucouさんの言葉101.
ⒸWords from coucou
Ⓒ英文 coucou
ⒸEnglish: coucou

©NPО japan copyright association Hiroaki

神さまって、
God,
見えなくて、
I can't see,
この世界には、
In this world,
いないけれど、
Although there is no
本当の神さまは、
The true God is
見えるんだよ。
I can see it.

本当の神さまってね、
A true God,
人さまなんだよ。
It's the people.
人さまのために、
It's the people.
生きることが、
To live,
神さまの、
God's,
お手伝いをすることなのさ。
It's about helping out.


Ⓒcoucouさんの言葉102.
ⒸWords from coucou
Ⓒ英文 coucou
ⒸEnglish: coucou

©NPО japan copyright association Hiroaki

2.思い通りにならないって、思うと悩みが消えちゃう【前編】When I think that things aren't going the way I want them to, my worries disappear.


世の中の悩みって、ほとんど「自分の思い通りにならない」ってことばかりだよね。

思い通りになっていれば、
「イライラしたり」
「頭に来たり」
「悔しかったり」
「怒ったり」
「落ち込んだり」
「悲しんだり」、
悩んだりしないよね。

だけど、人って我儘だから、「自分の思い通りにしたい」「自分の思う通りを願う」。愚かでお馬鹿なcoucouさんはね、まさにそうだったから果てない、終わりのない悩みの旅が続いている。

あの人とうまくいかない、あの人に伝わらない、あの人からは誤解ばかリ、いつも上手くいかない、話をすると批判したように思う。

告白しても伝わらない、いつも、女性に捨てられる~(笑)
どうしてもうまくいかない、何もかもだめ...。

スマホやパソコンが上手く使いこなせない、人に嫌なことを言われた。
noteのコメントに変なことを書かれた...。

夫が、妻が、子どもが、嫁が、友だちが、上司が、同僚が....ときりがない。まあ、人生って「自分の思い通りにならないことばかり」だよね。
うん~

自分の思い通りにならなくて当たり前なんだよね。
相手からしてみれば、自分だって思い通りじゃあないんだもの。
そう、思い通りって「自分勝手」「身勝手」の「我儘」なんだよね。

でもね、誰だって「思い通りにしたい」、そのことは間違いじゃあないよね。間違いは、相手がそうでなかったから怒り出す、気分が悪くなる、不快に思う...。
だから日々、人生そのものが悩みだらけだよね。
だからね、愚かでお馬鹿なcoucouさんは真剣に考えた...。
悩みを消す方法をね。

それは、「人生って、自分の思い通りにならない」って、思うことにしたのさ。するとね、不思議なんだよ~すぅっと悩みさんたちが去っていくんだ。それも、笑顔でね。だけど、長い間の習慣ってなかなか取り切れないけれど、自分でこのことを意識しないと、いつもイライラ、いつもカリカリ、いつも悲しい...。

だから、イライラ、カリカリ、カッカ、ムカムカ、ムキムキ、プンプンが合図だよね。その合図を意識するんだ。

だけど、お馬鹿なcoucouさんの場合、人と人と会うたびに合図だらけ~(笑)これは困ったもんだ。まずは、この合図も減らさないとね~(笑)。

本当はね、この合図が来るたびにゲームのように楽しめたらたいしたもんだよね。だって、悩みが減るし、不快感だって減る。

何よりも爽快、気分が良くなるんだもの。
そして、幸せ感にも浸ることができる。


次回、こんな自分だけど、認められたら悩みなんてない【中編】
「思い通りにならない」って、思うと悩みが消えちゃうんだね。

続く~

©NPО japan copyright association Hiroaki


©NPО japan copyright association 


coucouさんです~
みなさん、ごきげんよう~
 
ほとんどの人たちが、
「人を自分の思い通りにしたい」
「自分の思う通りでないと怒る」。

だけど、お互いが「自分の思う通りにしてもらいたい」と考えてたらトラブルだらけになる恐れだってある気がする。
だけど、
「こうしてほしい」
「こうなって欲しい」
「こうなりたい」って、願うことは悪いことじゃあないよね。
「あなただけには、幸せになってもらいたい..」
「病気が治って欲しい...」
「良くなって欲しい...」
「…生きてほしい..」
「好きになって欲しい...」
「愛してほしい…」って願う場合もあるよね。

だけど、願いは願う。言葉なんていらないよね。
願うって「祈り」に似ているんだもの。
自分の心の中で静かにそっと祈ることなんだもの。
 
愚かで、お馬鹿なcoucouさんは、神さまにはお願いしたり、祈ったりしないけれど、大切な人たちには祈り続けるようになった~
 
「思い通りにならない」って、思うと悩みが消えちゃうんだね。
だから、全部、願い(祈り)に変えたんだ~


本日も、ここまでおつきあいありがとう~
みんなに読んでもらいたいと願い続けている~

また、あしたね~


 
 

文字数3,887文字

👇「昭和100年」(戦後50年)超貴重!昭和30年リアル三丁目の夕日!【スゴすぎる昭和の庶民の暮らし】


👇お馬鹿なcoucouさんの想い出の昭和の歌🤣ザ・タイガース「青い鳥」歌詞付き1966年🤣聴いてね🤣

coucouさんのアーカイブス(過去作品)だよ、みてね~

coucouさんのお気に入りnoteの素敵なクリエイターさんたち~

coucouさんのホームページだよ~みんな、みてね~

Production / copyright©NPО japan copyright coucou associationphotograph©NPО japan copyright association Hiroaki
Character design©NPО japan copyright association Hikaru


©NPО japan copyright association Hiroaki

👇ザ・タイガース「青い鳥」歌詞付き1966年


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集