11/4_愛着障害克服の成果が認められる+サブ4に向けたランニング記録
私のモラハラ言動が原因で妻と子どもと別居することになってから1年が経過した。
すごく長い1年だった。別居当時は強い焦燥感から仕事も手につかず、何とかこの状況を打破しないといけないという焦りも強く、心身ともに不安定な生活を送っていた。
あれから約1年。遠回りもするし、紆余曲折ばかりだけれども、ようやく愛着障害やトラウマの克服が軌道にのってきたことをここに書くことができるまでになった。
通っているカウンセリング先のカウンセラーからも変化が見られ、軌道にのってきている旨の言葉をもらえるようになった。そして何よりも自分自身が変化を体感できるようになった。
この事実が私はうれしくて仕方がない。出口の見えない真っ暗なトンネルを一人で彷徨っていた状況から、出口の光が見えそこに向かって強く歩いているような状況に変わってきた。
具体的に自分の何が変わり、そう思えるようになったのか、カウンセラーの評価を踏まえて書くと以下のような具体になる。
家族との関係を取り戻そうと、常に焦っていて前のめりになるあまり、周りの人を圧迫させたりするような言動がなくなったこと
苦しさやさみしさを感じる私に対して、何かやってやろうと焦る私だけではなく、そんな私を木の上から眺めていられる時間が増えたこと
子ども食堂のボランティア等を通じて、自分と同じような境遇の子どもに対して適切に接することができるようになったこと
この1年の間、少しずつ+の変化は感じられてはいたけれど、この1~2ヶ月でその変化が仕上がってきて、周りの人からも変化を認めてもらえるようになってきた。
決定的な要因は分からない。35歳にして産みの母に会えた安堵感かもしれないし、育ての親である養育里親の母の助言がうまく作用しているのかもしれない。ただ私は、私たち家族を心から支えてくれている人のおかげで、私はいまこうやって前を向けるようになってことだけは間違いない。
今日はいいことばかり書いてしまった。
でも今日書いたことには一切の誇張も偽りもない。
確実に私自身が得た成果だと実感している。ただ今はこの成果に慢心せず、確実に前を向いて歩いていくだけ。
そして年末にはお世話になっている方々を訪問し、これらの成果や変化を見てもらい、安心してもらえるようにしていきたい。
サブ4達成に向けたランニング記録(10/28~11/4)
1月末の初マラソンサブ4達成に向けたランニングの記録を残していく
10/28 10kmペース走 4′38/km+JOG5km @皇居
10/29 雨のためOFF
10/30 15kmJOG 5′11/km @皇居
10/31 20kmJOG 5′39/km @日本橋→浜離宮→有明→新浦安
11/01 雨のためOFF
11/02 21.1kmJOG 5′35/km @皇居
11/03 15kmJOG 5′10/km @皇居
11/04 10kmペース走 4′38/km+5kmJOG @皇居
2024年10月月間走行距離424km。
もはやサブ4を通り越して、サブ3.5を目指しているかのようなトレーニング結果となってしまった
ランニングアプリ上で、同じくらいの月間走行距離を走っている人はみんなサブ2.5からサブ3くらいのレベル感。
私の足元の課題は体重と上半身の筋力の弱さ、その次に持久力。
今日時点の体重は70.9kg、BMI22.4。
今年の4月頭には93kgだったことを考えれば、見違えるような体になったわけだが、それでもまだ重たい。
フルマラソンを走るためには、せめて体重が60キロ代、BMIも22は割っておきたい。甘い物を減らすなど少しばかり摂生が必要かもしれない。
次のターゲットは、12月1日の伊勢崎でのハーフマラソン。
後半ビルドアップする形で、1時間40分前後で走り切りたい。
最後に家族へ
今日も子どもたちを育ててくれて本当にありがとう。
私は引き続き自分が抱える問題を確実に乗り越えるべく、前を向いて歩きます。
子どもたちへ、立派なパパになれるように頑張っているから安心してね。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?