
玄米、味噌汁、焼きネギ 〈2025年2月5日 朝ごはんのめぐりあわせ〉
いつかは終わりが来るからこその
この一瞬のすばらしさ
こうしてめぐりあわせたものたちに
感謝します ありがとう
今日の朝ごはんのめぐりあわせ
•玄米

•味噌汁


•焼きネギ

⭐︎めぐりあわせたものたち

(MOA自然農法文化事業団/新米/5kg)
原料玄米:単一原料米
京都府産 コシヒカリ 令和6年
販売者:丹波藤田農園
➖京都府福知山市鋳物師
購入場所:コーナン福知山店
➖ 京都府福知山市駅前町

生産者:やまもと農園
➖兵庫県朝来市
購入場所:kakara oyatsu
➖兵庫県朝来市和田山町竹田
【筑摩野五寸人参】
(自然栽培、農薬•肥料不使用/夜久野高原産)
生産者:つるかめ菜園
購入場所:kakara oyatsu
➖兵庫県朝来市和田山町竹田
【芽キャベツ】
(栽培期間中農薬•化学肥料不使用/福知山市産)
生産者:小林ふぁ〜む
購入場所:コーナン福知山店
➖ 京都府福知山市駅前町
【しいたけ】
(原木栽培/植菌地:兵庫県、収穫地:兵庫県)
生産者:畠山しいたけ園
➖兵庫県朝来市和田山町久田和
購入場所:道の駅 但馬のまほろば
➖兵庫県朝来市山東町大月
【ほうれん草】
(農薬不使用/福知山市産)
生産者:石坪久美子さん
購入場所:ふくちマルシェ
➖京都府福知山市東羽合

(自家栽培の大豆•自家製麹•塩だけで仕込み、天然醸造でじっくりと熟成させている。大豆は兵庫県の八鹿地域に伝わってきた青大豆“八鹿浅黄”で
収穫まで農薬•化学肥料を使っていない。/塩分濃度9.3%)
原材料名:米、大豆、塩、麹
製造者:田舎暮らし倶楽部
八鹿浅黄味噌加工所(代表)西垣憲志さん
➖兵庫県養父市八鹿町高柳
購入場所:道の駅ようか 但馬蔵
➖兵庫県養父市八鹿町高柳
【天然 日高昆布】
原材料名:みついし昆布(北海道日高産)
加工者:有限会社 田村利光商店
➖北海道日高郡新ひだか町静内春立
購入場所:ココモ 春日店
➖兵庫県丹波市春日町七日市
【寺田本家 五人娘 純米吟醸酒 】
米の栽培方法 農薬・化学肥料不使用
麹米:美山錦
掛米:美山錦
精米歩合 :麹米60%・掛米60%
麹菌 :自家採取
酵母 :無添加
製造者:株式会社 寺田本家
購入場所:(有)佐々木酒店
➖京都府綾部市西町
【杉樽仕込 頑固なこだわりしょうゆ】
(国内産農薬不使用栽培原料使用/天日製塩使用/天然醸造/塩分濃度16.3%)
原材料名:大豆(国産100%)、小麦(国産
100%)、食塩
製造者:株式会社 ヤマヒサ
➖香川県小豆郡小豆島町安田甲
購入場所:ココモ 春日店
➖兵庫県丹波市春日町七日市
【竹炭で浄水した水】
⭐︎竹炭
【京都綾部 かぐや炭 竹炭 飲料水用】
(燃料の薪にもすべて竹を使っている)
生産者:竹炭工房三代目伝徳
自宅➖京都府綾部市上延町岩鼻
窯元➖京都府綾部市五津合町東地
購入場所:竹炭工房三代目伝徳さんの窯元
➖京都府綾部市五津合町東地
私感:この竹炭を、水に数時間つけておくだけで、水がまろやかでおいしくなる。
備考:JA京都にのくに 彩菜館綾部店(京都府綾部市宮代町前田)でも、販売されている。
また、ネット販売もされている。

(国産菜種の一番搾り/釜煎り圧搾/和紙ろ過仕上げ)
原材料名 食用なたね油(国内製造)
製造者:村山製油株式会社
➖鹿児島県肝属郡東串良町岩弘
購入場所:ガンピー穀物倉庫
➖兵庫県豊岡市日高町国分寺
〜めぐりあわせるまで〜
一晩水につけた玄米を炊いておく。
野菜たちを重ね煮にしていく。

切ったシイタケを重ね、
その上に

ほうれん草の根の方を重ねる。


にんじんをまず食べてみる。
コリコリとゆうよりサクサクした食感。
そのままでおいしので厚めに切る。

人参を重ねて、
醤油、酒を回しかけ、
蒸し煮にしていく。
炒めているネギの様子をちょくちょく、うかがう。


味噌をとき入れる。
少し醤油を足して、
味が決まれば、

炊き上がった玄米を器に盛り付けたら、

それでは、いただきます。
ネギおいしい、汁おいしい、米おいしい。
にんじんを厚めに切ったため火の通りが甘いが、にんじんの素の味をしっかり感じれて良い。
ありがとうございました。
ごちそうさまでした
このめぐりあわせに携わったすべての
ものたちに感謝します
ありがとう