見出し画像

諸行無常の中の常

今朝起きたらママは椅子に座って、テーブルにあった会社でお土産に頂いた煎餅が袋だけになっていた。


ママ知らないよぉ
んなわけない(*´▽`*)にゃん太郎は煎餅には興味ない。


起きているのでトイレへ誘導し、ご飯をと食べさせていてまた暴れた。かといって食事もしないといけない。


結果、欠勤( ;∀;)
最近はたんぱく質のとれるスープでなくがっつりプロテインを飲ませている。


プロテインをまず、そして卵かけご飯。
喉の滑りがいいのか、ご飯だけよりすいすいの入って、鰹節のトッピングでたんぱく質更に強化。


が、食べ終えて午後になる前にママは寝た。
晴れて空気冷たく、睦月の風は冬のそれ。
今までが暖かすぎたんだ。


ママが寝てから、さて…はぁ。。となったが、
片付けをした。メガネはラグに転がり、煎餅の袋の端もラグあった。やりたい放題だな。。。やってくれるねママ、流石だ。


それでも良く食べて、すやすや寝ている。
ママが寝るとにゃん太郎が暇だー遊べーと走り回る。
会社で食べる筈の弁当を食べ、にゃん太郎にちょっかいを出し、ぼーっとテレビを見た。



本当にぼーっと。
埼玉で道路が陥没というニュース、びっくりするほどの穴、そして森永卓郎さんが空へ還られた報せ、相変わらずのフジテレビの続報とドクターイエローの引退…




私がママにてこずって悶々としている間にも、世の中は色んなことが起こり、少しずつ昨日からズレて今日になり、そして世界は変わっていく。



全ては諸行無常
ママはいつも変わらない


最強だ、我が母(*´▽`*)



全ては変わらないけど
変わらないから良いものもあり、変わっても戻るものもある。



私の植物棚は
正にそれだ。


雪晃はまだ咲いてる!
良くみるとメタリックなイエロー
この紫
トランジスカンチア
復活したガジュマル
実は葉っぱ2枚になって茎ばかりだった
つやつやした葉がたくさん出てきた
繁ってる(笑)すくすくしてる
手前からペペロミア・カデイエレイ
奥はピレア2種
多肉エリア(仮)
中央上マミラリア
左 オウレイ 真ん中 ハオルチア・クーペリー
左手前 よく私を刺すヒカダマ
手前に雅楽の舞、ステレオスペルマム他
ハオルチア・クーペリーの緑の鮮やかさが目を引く
手前フィロデンドロン・ブラジル(オキシカルジウム)
この緑も素敵
葉っぱごとに違う模様も素敵


左のしましま カラテア
真ん中 モンステラ
右のピンク アグラオネマ オースピシャスレッド

すくすくしてる。
見てるだけでにやにやしてしまう。
全くその佇まいを買えないのもある。



それぞれがそれぞれでいい。
それぞれが…
私は私でいい。
そしてママもママで…それはちょっと困る🤣



全ては常ならむ
私の心も常ならむ




世界が変わるんだから、昨日と違ってもいい。
気分だって気持ちだって。



大切なのは
ここにある大事なものを大事だと忘れないことかもしれない。


#うちのママの場合 #アルツハイマー型認知症 #自宅介護 #発達障害 #HSP #母と娘 #エッセイ #日記 #アグラオネマ オースピシャスレッド #ハオルチア #ダイソー園芸 #今日の出来事 #ドクターイエロー #ガーデニング #園芸 #ピレア #スタジオスペルマム #トランジスカンチア #モンステラ #フィロデンドロン・ブラジル #諸行無常 #大事なこと #いつもありがとう  



いいなと思ったら応援しよう!

咲く麦茶
これからも人の心に何かが灯る記事の為と猫のために大切に使わせて頂きます(*´▽`*)