![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89727468/rectangle_large_type_2_112b511d584d7a72035652503f234ca9.jpeg?width=1200)
生麹が買えるお店の探し方(おすすめネット店もあり)
味噌作りたいけど、麹はどこで買える?
と、友人に聞かれたので、簡単にまとめておきます。
お味噌仕込みたいけど、米麹どこで買える?
乾燥麹ではなく、生麹を買いたい
そんな方の見つける参考になったら嬉しいです。
麹の種類
まずは、麹の種類。
麹には状態の違いで生麹と乾燥麹があります。
作りたての麹(生麹)を、乾燥させて水分を抜いたものが乾燥麹です。
![](https://assets.st-note.com/img/1666667464555-z6Ce5aB09l.jpg)
生麹は冷蔵で日持ちもしないので、流通の関係から、スーパーなどで手軽に手に入る麹は、ほとんど乾燥麹です。
![](https://assets.st-note.com/img/1666673844866-Ey0RNxbGzb.jpg?width=1200)
お味噌は、乾燥麹でも もちろんできますが、
できたら酵素がよりたっぷりと言われる生麹で
おいしいお味噌を仕込みたいもの。(と私は思っています)
今回は味噌づくり(塩麹や甘酒でも)用に、生米麹の入手場所をご紹介します。
入手場所
道の駅、農協
秋〜冬限定の販売が多いですが、取り扱い店舗があります。
ご確認ください。
スーパー
こちらの地域では、ユニー系列で、
冬になると冷蔵コーナーに生麹をおいている店舗があります。
ただ、全店舗ではないので、お店にてご確認ください。
麹屋さん、お味噌屋さん
ネットで、「地域名 米麹」で検索してみてください。
意外と知らなかったお店が出てくるもの。
ネット
簡単に買うならネットです。
①池田屋醸造
私は、こちらにお世話になっています。
HPでは、レシピと丁寧な作り方もわかります。
材料の国産大豆もお手頃に買えるところも気に入っています。
楽天でもアマゾンでも多数取り扱いされています。
生麹を取り扱っているショップが多くあります。
少量でも購入できます。
大豆などの材料が全てセットのものもあるので、
はじめての方にはおすすめです。
②アマゾン:マルヤス味噌
③Amazon:まるみ麹本店
④楽天:味噌づくりセット
⑤みかさぎ麹屋
こちらは私の友人のお店です。
愛情持って丁寧に作られているので、おすすめです。
ただ人気なうえ、1人で全てやられていてるので、予約待ちの状態ですので、ご理解のうえ、お問合せください。
ちなみに、私は麹を作ることもあるし、近隣の市町村に麹屋さんがいくつかあるので、なんとなく手には入りやすいほうだと思います。
でも、当初、作ってみよう!と思ったとき、じゃあどこで買える?ってけっこう調べたものでした。
今回のお店は、もちろん、お味噌づくりだけではなく、塩麹や甘酒作りにも使えます。
(厳密に言うと、お味噌用と甘酒用の麹作りには温度など変えて作る)
お店を探すときのご参考にしてください。
いいなと思ったら応援しよう!
![のんのん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73509575/profile_962f11dda5c763a076b426501e717274.png?width=600&crop=1:1,smart)