マガジンのカバー画像

「子供たち」との大切な時間

25
日々の「子育て」のこと。笑えること、じんわりくること、が盛りだくさん。
運営しているクリエイター

記事一覧

サクラサク・チル

桜の季節は、人との別れと出会いがあり、それは、区立保育園に通う子供たちも同じ。公務員である保育士の先生方の異動が発表され、子供よりも親の私たちがドキドキしてしまう。

0才クラスから通っている娘の成長をずっと見守ってくださった先生の転出に、子供以上に動揺したり、泣きそうになってしまう。卒園までいてほしかった。子供たちを見送ってほしかった。

今年度、年中となる4才の娘は、大好きな先生と会えなくなる

もっとみる
子供のタイミングを待つこと。

子供のタイミングを待つこと。

なかなか夜のオムツ(2歳児クラスからオムツではなく、子供達が通っている保育園では「紙パンツ」と呼びます。)を卒業できなかった娘が「ちょっとしたこと」で、すっと紙パンツを卒業し、今のところも、一度も失敗もしていない話。

やっと、娘が夜もお姉さんパンツで寝られるようになり、嬉しいのに「あぁ、もう『オムツ変えて〜、濡れちゃった〜』と駄駄を捏ねる姿は見られないんだなぁ...と、すでに寂しくなっている K

もっとみる
「読めない」と「ふつう」の間。

「読めない」と「ふつう」の間。

区からの保育園関連の郵送先間違い通知が届いた。お子さんの名前が全く名前が読めず、これが、いわゆる●●●ネームなのかなぁ...。そこで、使われていた「虹」の文字から漢字の意味を考えることまで思考が発展した話。

娘の名前に使った漢字の読みが「珍しい」ので、今も、将来も、たくさん間違えられるだろうな...ごめん、と今になって少し反省している Kaori です。

子供の命名って、本当に悩みますよね。

もっとみる
「宇宙語」の次の世界

「宇宙語」の次の世界

子供は、一度何かが「できる」ようになると、もう2度とその前の姿を見ることはできない。息子は「立つ」ことを覚え、「ハイハイ」をしなくなった。娘は、トイレに行けるようになり、ほぼオムツを履かなくなった。だから、一瞬で過ぎ去ってしまう「成長の一段階」を大切にしたい、と思う心とは裏腹に「面倒くさい...、早くこのモード抜けてくれ」と思ってしまう話。

4才の娘の現在のモードを「お節介おばちゃんモード」と心

もっとみる
謙虚で、かわゆい願いごと。

謙虚で、かわゆい願いごと。

ふと、備忘までに七夕の出来事を書こうと思う Kaori です。

保育園では、毎年七夕に向け、エントランスに大きな笹が飾られます。総園児数約130人のマンモス保育園なので、かなり大きな笹で、今まで、見たことないくらい。

各園児に2枚づつ短冊が配られ、願い事を書いて、笹に吊るします。

今年、娘は自分の名前と弟の名前を頑張って書いてくれました。
成長したなぁ...。

お願い事は、私の代筆です。娘

もっとみる
お出かけ大好き、保育園大好き。

お出かけ大好き、保育園大好き。

息子のお出かけ好き&保育園好きに、相当救われている Kaori です。

最近、スタスタスタスタ歩けるようになりました(1ヶ月前にやっと、3歩歩けたはずなのに...)。ソファーの背もたれに軽々とよじ登る姿は、まるで子猿。そして、つい先日、ベビーカーにも自分で乗れるようになり、玄関にベビーカーを開いた状態で置いて置くと、気づくと自分で腰掛け、ベルトを止めようとさえする!息子の成長が著しいです。

もっとみる
娘を、本気で叩いてしまった...事件勃発。

娘を、本気で叩いてしまった...事件勃発。

今日は、真面目に心のそこから本気で娘のお尻をばしこーんっっとやって泣かせてしまった Kaori です。

これは、本当についさっきの出来事。娘はちょうど朝のスイミングスクールの後で、その疲れと、叩かれて泣いた疲れとで、昼ごはんも食べずに、寝てしまいました。そのタイミングで、PCを開いて書き始めています。

私自身、今まで、娘を本気で叩いたことなかったので、若干ショックを受けているのですが、でも、あ

もっとみる
大きくなったら、何になりたい?

大きくなったら、何になりたい?

ふと、子供に大きくなったら何になりたい?と、尋ねてみた Kaori です。

なぜ、そのような流れになったかというと...

今朝の朝食シーン回顧録。

朝食を準備しながら、ふと、娘が今、髪を伸ばしている話になりました。
私「髪の毛ずいぶん伸びたね〜。」
娘「きっと小学生になる頃には、ラプンチェルくらいになっているね。」
私「それは、長すぎだよ〜。ラプンチェルになったら、塔から出てこられないよ。プ

もっとみる
空腹で、機嫌が悪くなるくらい...。

空腹で、機嫌が悪くなるくらい...。

どうして、子供は親の悪いところばかり似るのだろうか...そんな風にちょっと前なら、悩んでしまっていた Kaori です。

最近、自己開示系の重い投稿が続き、読んでくださったあなたも、書いている私も、お腹いっぱい胸いっぱい...w、かと思うので、本日は、ふんわりライトにいきたいと思います。

皆さん、このCM覚えていますか???懐かしいですよね。

スニッカーズのCM エリカ様バージョン。
若かり

もっとみる
長女って、なんでこんなに甘え下手なの...

長女って、なんでこんなに甘え下手なの...

おはようございます!
弟妹をもち、いとこの中でも一番上!「長女」代表の Kaori です。

さて、今日の結論は「長女は、基本甘え下手だ」という前提にたち「娘をちゃんと甘やかしてあげたい」と表明することです。(できないかもですが…。)

甘え下手だなぁ…

と娘を見て、いや、むしろ、下の子の甘え方を見て、その差を感じています。

そして、

きっと、私も、甘え下手だったんだろうなぁ...

と遠い

もっとみる
自転車は1日で乗れるもの...?

自転車は1日で乗れるもの...?

娘を見ていると、私たちの小さい頃の涙ぐましい努力は、いったいなんだったのだろうか?と思わずにはいられない Kaori です。

皆さんは、いつどのようにして自転車に乗れるようになりましたか?

私は、そりゃもう、泣きながら、父に指導され、何度も転んで、何度も怪我して、でも、何度も立ち上がり、そんな努力に、努力を重ねた末、自転車に乗ることができました。

同じ世代の方々は、皆、似た経験があるのではな

もっとみる
ダンゴムシの「ポコちゃん」

ダンゴムシの「ポコちゃん」

とうとう、とうとう、我が家に虫あみと虫かごが導入され、初めての週末を迎えている Kaori です。

娘4才が虫に興味が出てきたこと、最近、公園で遊ぶ子供たちの多くが虫かごと虫あみを持って、蝶々を追いかける姿を羨ましそうに見ている娘を見て、夫が購入しました。

つ、ついに。ついに。この日が来た...。
若干の戦慄を覚える私。

午前中、洗足池公園に、パパと娘が出かけて行きました。

どうしているだ

もっとみる
いつでもこれが最高のプレゼント

いつでもこれが最高のプレゼント

久しぶりに実家に顔を出した Kaori 家です。

緊急事態宣言が発令された4/7から、ほぼ毎週のように顔を出していた実家訪問を控えていました。

Kaori の実家には、93歳の祖父、87歳の祖母、64歳の母、62歳の父が住んでおり、万が一にでも、ウイルスを持ち込むことになったらと大変と自粛に入り、本日、ほぼ2ヶ月ぶりに顔を出しました。

もうね、何よりも、私の祖父母の喜びよう!ひ孫たちにデレデ

もっとみる
些細なこと、でも大きなこと。

些細なこと、でも大きなこと。

ほぼ初めて??お役所のスピード対応に、心から感謝した Kaori です。

とても些細なことですが、我が家にとっては、子供にとっては、とても大きな、大きなこと。

昨日の緊急事態宣言全面解除を受けて、ずっと使用禁止にされていた区の公園の遊具の立ち入り禁止テープが「午前中に」取り外されていました!
(え???そんなこと?と思いますか!?とても大事なことです〜。)

朝一で、外れているなんて!
まさか

もっとみる