見出し画像

信頼される上司は保身に走らない

どこの企業においても、とかく管理者は嫌われがちなものです。

その対価が役職手当だと思ってますが、中には部下がバタバタと辞めていく原因になる上司も存在します。

マネジメントの問題点でもあり、離職率を下げて業績を上げるには、無視できない部分でもあるんですよ。

■嫌われる上司の共通点

とにかく共通している点として、保身に走るが挙げられます。

保身とは自身の身の安全のみ守る行為の様なものです。

責任があっても転嫁したり、そもそも逃げたりする上司は残念ながら信頼されません。

とにかくこれは部下や他の社員の信用を無くします。

過去ノーリーの周りでも、実際に何名か存在しました。

その上司の指示に従って進めた案件が、更に上の上司から詰められた際に、「自分は関係してません、部下の○○が進めました」みたいな発言を平気でする人もいます。

こうやって文字で書くと、そんな馬鹿なと思うかもしれませんが、結構この手の保身に走る上司は多いのも事実です。

■仕事以前に人間性が嫌われたらマズい

先ほど嫌われる代が役職手当と書きましたが、ここでいう嫌われるは仕事に関してのはなしです。

業務を進めるのが遅いとか、指示に納得がいかないと感じる部下からの評判に関するものなんですよ。

保身などの、仕事以前の人間性で嫌われてしまう上司は、残念ながら会社にとってマイナスでしかありません。

更に上の管理者が、しっかり把握して適切な対応を取らないと、有能な人材がどんどん抜けていく事態に陥ります。

離職率も上がり、人が抜けたことにより他のメンバーが業務過多になります。

穴埋めで新人を採用しても、皆業務でいっぱいいっぱいになってるので、満足のいく教育・育成は出来ません。

その結果、更に人が抜けていくと言う悪循環に陥るんです。

回避策としては、しっかりと早い段階で、人間性に問題ある上司を降格させるなど、対応しましょう。

■実は仕事ができるできないは関係ない

結構勘違いされることが多いんですが、上司に関して仕事のできる出来ないはあまり関係ないんですよ。

それよりも重要なのは人間性です。

部下から見て、「この人のためにも力になってあげよう」と思われる管理者になるべきです。

多くの管理者は、「上司たるもの、仕事はミスなくできないとだめだ」と言う先入観にとらわれ過ぎです。

その結果が保身に繋がったり、逃げに繋がったりして信用をなくすわけですよ。

仕事は最低限出来ればいいわけで、それよりも適切に部下の面倒を見て、モチベーションをあげれる上司が、慕われる上司です。

いわゆる人間臭い上司を目指すべきなんですよ。

■かといって迎合しててはだめ

なんでもかんでも部下の要求に首を縦に振っているのも、考えものです。

迎合するともいいますが、ダメな物はダメとピシャリと言える強さも持つべきです。

部下に迎合しすぎる上司は、結果ナメられます。

こうなるとまた別の切り口でマネジメント上の問題が浮き彫りになってくるので、大事なのは人間性と適度な厳しさのバランスだと考えましょう。

ここが上手くできる人は、リーダーにも向いているし、実際慕われていることが多いですね。

今回は保身に走る上司は部下が離れていくということについて書いてみました。

個人の経験則でいうと、どこの企業にも一人はいます。

一見うまくいってるように見える事業部でも、その実水面下で火種がくすぶってるなんて事も。

普段人事や管理職に従事している方は、この機会に一度周りの役職者を保身の視点で見てみてはどうでしょうか。

ではでは!

会社の人間関係に悩んでる方はいつでもご連絡を! #webライティング #SEO #コーディング 等も承ります! mail@taisyoku-daikou.info