
Photo by
4shori
頭の中の声
僕はつねに、
頭の中で
何かを考えている。
うつのせいなのか、
HSP
という気質の
せいなのか、
もともとの脳みそが
そうであるからなのか。
理由はわからない。
でも、
いつも、
何かしら頭に
浮かんでいる。
僕はそれを、
その文章を、
こうして
noteや、日記に
書いているにすぎないのだ。
僕にとってこれは、
特別なことではない。
脳みそがつねに
何かを考えていて、
文章が浮かんでいて。
それが、
当たり前なのだ。
だから、
周りの音が
聞こえなくなることも、
逆に、
周りが静かであると
気づけないことも、
しょっちゅうある。
意識しないと、
脳内の文章は
止められないのだ。
そして、
文章を止めた
ふとした瞬間に、
「あ、
今は外が静かだな」
と気づくのだ。
音楽が常に
頭の中を流れている……
というのと、
似たような
現象なのかもしれない。
……僕の
頭の中では
つねに、
男性の
低い、落ち着いた声が
響いている。
それは
誰なのかも
分からない。
でも、
なぜだか不思議と、
怖くはない。
……僕は
その声を、
その文章を、
こうしてnoteに
綴ってみるのだ。
いつものように。
読んでくれてありがとう。