超不器用とはこういう事!発達性協調運動障害小3【雨の日の登校☂️】
我が家の息子は、発達性協調運動障害です
要は超、超、超、不器用なのです
傘ね、皆普通にさしてますでしょ?
練習なんていった記憶ありますか?
息子の場合は、練習がいったのです
まず、
①傘をさす これだけに、
一つの作業を細分化して教えなければなりません
⭐️左手で傘を持つ
⭐️右手でマジックテープをはずす
⭐️傘をふる→開きやすいように
⭐️ボタンを押す
この一連の動きをスモールステップで教えます
気の遠くなる様な練習ですよ〜
傘をさすにも、お友達が傍にいる場合、どの様な位置でどの角度でさすかまで説明がいります
傘をさす、さして歩く、傘をたたむ
一連を習得するのに年少さんから取り組み年長までかかりました
と、いう事は?
傘をさして歩くのは至難の技😱💦💦💦
まず、傘ってしっかり持ちバランスを保たねばなりません。転びやすいのに加えて視界の悪さが加わり、余計に上手く持てません
1、2年生は土砂降りの日は車で朝送っていました。3年生からは、傘をさすのもだいぶ上達したのでママが途中まで付き添い歩くようになったのだけれど、
全身、ビショビショ😂💦💦💦
息子は濡れた服が着ておれないので、早歩きで家に戻り着替えを持って車で学校へ。学校側の歩道橋前でピックアップし、車で着替えさせて下駄箱まで送ってます
車で送って行くのは簡単ですが、自分の足で歩いて行く🏃♂️ 大切だと思っています
ママも運動不足解消になりますからね💡
4年生になったら自分で行けれるかしら?
そう願いたいっ❣️
一昨日の宿題
漢字の書き取り
やれる事をやろう
中くらいの下手さで🆗の声かけで、
難しい漢字の下書きのみで、出来た❣️
何故か、突然に腹に落ちた❣️👀❣️
宿題は5時半には終わり、持ち帰ってきた国語の感想文の仕上げをやり5時45分に明日の準備に取り掛かれました❣️
ヤッタネ❣️
石田先生の話じゃないけれど、わぁわぁ言って試行錯誤してると、あれよと言う間に成長したりします〜
ちなみに運筆について、作業療法で2年も取り組んでおりました。視知覚と手の運動の連携についても1年みて頂いております
板書や運筆が年齢相応でなくて普通で、ここまでやれているのが本当に素晴らしいです❣️板書については発達性協調運動障害もですが、ASD特性の少しの刺激で気が散りやすいという問題もあると検査にて判明しております✨
では、では〜
最後まで読んでくださり、嬉しいです
また来てくださいね✨✨
⭐️土、日は記事の更新はお休みします。気ままにつぶやくかもしれません😁🙌
お知らせいらないかもしれませんが、一応お知らせします✨✨✨