
1400日目。
体重:88.1kg(開始日からマイナス4.6kg)目標は80kg!
ぼちぼちw
今日のエッセイ
キリ番の記念日でも結局やることは同じ。出かけようにも連休の快晴の日にはお客が殺到→渋滞するなあ→そこまでしていかなくてもいっか→スーパーで買い物して飲むか→いつもの日常w
それでもいい一日なのさ。後1日、楽しんでいきましょう。
あるビジネスサイトで年配の経営者が「連休前に部下に言ってはならないこと」
という特集で記事をあげていた。
それによると、「休みには仕事を忘れてゆっくりしろよ」という言葉がダメらしい。どうやらこの人は休みの間も仕事のことを忘れることなく、体を休めたり、出かけたりしても、それらを仕事のヒントにしろってことを言いたいらしいんだなあ。
いやー、これは時代遅れでしょ。一旦休みに仕事を切り離してリセットしないと病むでしょ。昭和の時代と違って頑張れば評価される時代は終わったし、給料も全然上がらない。ならば余暇を充実させて仕事は割り切ってきっちりやる方が今の時代にあってると思うけどね。少なくとも俺の部下はそうだなあ。仕事を蔑ろにしろってことじゃなく、仕事はきっちりやって評価は得ていても、それと仕事一筋なのとは違う。欧米のように余暇を楽しむためや家族を幸せにするために、頑張る方が今の時代にあってると思うなあ。
また連休明けがやって来るが、始まってしまえば体も慣れてちゃんと仕事は始まってちゃんとやる。それの繰り返しの中で少しでも楽しいことがあれば、それでいいさ。
今日のあすけん栄養記録




