![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10494090/rectangle_large_type_2_62953a7187528464dcd06f22192be5f0.jpeg?width=1200)
Photo by
nemo26
季節を感じながら走る
少しずつ暖かな春の陽気を感じたり、夕暮れに急激に冷えてくる冷気を感じたり。強風にあおられ、花の芽吹くのを少しずつ確認していく。
ウェアも完全防寒から徐々に薄手のものに衣替えて、手袋も薄手のもの、なんなら時々は外して走れたり。
最近は急激に春を感じるようになりました。ただ三寒四温というように一気にまた寒さが戻ってきたりするから要注意。
目に入ってくる「春」もありますよね。
多くの草木が色づき始めています。青い小さな花が地面に芽吹きだしたり、まだ確認出来ていないですが、そろそろ土筆も顔を出す?サクラの蕾も大きくなってきているし。
道行く人々の装いも変わってきています。色合いもなんだか春っぽい。所々で春休みを迎えた子どもたちが遊んでいたり、卒業式を見かけたり。
ランニングに集中していると気付かないかもしれませんが、ゆとりを持ってジョギングしていると多くの観察が出来ますね。これを四季、年間通じて幾らでも味わえるのもランニングの醍醐味の1つ。
もちろん今、一番感じるのは何より花粉症の季節だということですが(笑)
もうすぐきっとnoteでも桜が満開に咲き乱れる頃。ランニング中につい立ち止まってカメラ構えることも楽しみの1つですが、今は鑑賞を楽しむだけで通り過ぎています。走りながら撮影できる超軽量のカメラがあれば良いのにな・・・
いいなと思ったら応援しよう!
![神屋伸行/加古川優考塾/走遊Lab代表](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99003831/profile_c8b22210eaf7a0ceb6b4b1fbfa6a7c07.png?width=600&crop=1:1,smart)