![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34444637/rectangle_large_type_2_4a55af45d72e237f7e755352d4504573.jpg?width=1200)
イライラや不安を2秒で抑える方法
人生は思い通りいかないものですよね
ちょっとしたことでイライラしたり、将来のことに不安になってしまったり
人生に悩みはつきものです
今日はそんな悩みを軽くする方法を教えます
まず結論としては、イライラや不安・ストレスを感じたら、それをそのまま受け入れるということです
「あ、今俺イラっとしたな」
「今自分は~に対して不安になってるなー」
こんな感じで一歩引いて自分のことを見るのです
「イヤイヤこんなんで解消されるかよ!」
って思うかもしれませんね
しかし現代科学でも仏教の心の保ち方でもこれが、メンタルを安定させる基本となっています
仏教的な解決法ですが、かなり有効で実は現代科学でも同じような考え方をしています
疑われるかもしれませんが、よく考えてみてください
完全に感情を排する 心を無にすることなど不可能ではないですか?
人間なのでどうしても怒ったり不安になったり何かを欲したりします
重要なのはこれらの感情を悪いと判断するのではなく、その感情を否定しないであるがままに受け入れることです
「怒りを感じている」「緊張している」
「人に認めてもらいたいと思っている」
一歩引いて他人事のように見てみましょう
少し冷静になれて心の落ち着きが取り戻せます
これを科学ではメタ認知と言います
人間である以上感情に左右されるのは仕方ありません
無感情のままいることなど不可能です
感情的になった時にいかに早く心を持ち直すかが大事なわけです
その最速の方法が、一歩引いて自分の感情を言葉にすることです
是非やってみてください!