シェア
niŭ(にゅう)
2020年9月5日 12:46
今回は、非公開のFaceBookに2014年に書いた記事からの再掲載です。「独学で彫刻やってます」とは言っても、動物や虫や植物など愛情を感じるものしか作ってこなかった。彫刻を基礎から学んでいる方々にしてみたらあり得ないことかもしれないけれど、この土日から初めて(石膏像でない)生身の人間の裸婦をクロッキーの上、塑造するということをしている。私が初めて向き合う裸婦さんは、びっくりするほどお
2020年5月30日 16:58
ひとつでも多くの生命が、心と身体の自由を得て、しあわせな時間を過ごすことができますように。犬も猫も野生動物も、そして人間も。May more and more animals be blessed with mental and physical freedom and live a happy life.Dogs,Cats,Wild Animals,and Humans,too.箱根のポ
2020年5月20日 23:54
作品って、そもそも何でしょう? 私の場合は長年、作品=(イコール)「締切と課題のある制作物」でした。学生時代の課題尽くしの影響なのか、しばらく「作る側」を離れ、30歳を機に再び作品を作るようになってからも、「作りたい」とか「作らねば」という熱い気持ちとは別に、いつも大量の課題の達成と締め切りにばかりに追われて追い詰められて、気がつけば雲を掴むように見失いかけてしまうのが、そもそもの「作品を作