![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84368706/rectangle_large_type_2_cebe688aa9962023c81cc8c0faad51d2.jpeg?width=1200)
【レシピ】みょうがの香りがアクセント⚡️オクラと長芋のみそ汁🫕
こんにちは🌞新田醸造のもりえです。
今日もとっても暑いですね...💦
暑い日が続くと冷たい飲み物が飲みたくなりますが、冷たいものばかり口にしていると内臓を冷やしてしまって「夏バテ」状態になってしまうこともあります。
今日は夏らしい食材を使用したみそ汁のレシピをご紹介します🙌ぜひ食材で夏らしさを感じつつ、温かい味噌汁でお腹は疲れさせないようにしましょう🔥
![](https://assets.st-note.com/img/1660037915081-e0sIZOZF5m.jpg?width=1200)
<材料> 2人前
オクラ 4本
長芋 80g
だし汁 450ml
信州白樺印みそ 大さじ3
みょうが 1本
ねぎ 適量
![](https://assets.st-note.com/img/1660037955966-rgMieKGtux.jpg?width=1200)
<作り方>
①オクラはヘタとガクを切り、1cm幅の斜め薄切りにします。長芋は皮をむき、袋に入れてたたきます。
②みょうがは縦半分に切り、薄切りにします。
③鍋にだし汁を入れ煮立ったら、①を加えます。
④中火で3〜4分ほど加熱し、みそを溶き入れます。
⑤みょうが、ねぎを散らして完成です。
以上、レシピでした!ぜひ作られてみてください👩🍳
![](https://assets.st-note.com/img/1660038033538-r3kltjYfLk.jpg?width=1200)
今日のレシピで使った味噌は、新田醸造の看板商品、「信州白樺印みそ」です🫕
発酵には100年以上使われている木桶を利用し、1年以上寝かせた、熱処理をしていない天然醸造の『生みそ』です。
新田醸造のSNSでもレシピやみその楽しみ方を発信しています💡よかったらフォローしてください🌞
私個人のTwitterでも情報を発信しています🐤