![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77261797/rectangle_large_type_2_3b58268ae5d4db0bc20a42beda7ce39f.jpg?width=1200)
風に吹かれてひとり旅〜小江戸川越の魅力とは〜
かねてから一度訪れたかった街
小江戸川越
なぜだか惹かれるものがこの街にはあるのです。
何かと気忙しく、ゆっくりすることもできない世の中
アナタは最近、空を見上げたことがありますか?
そんな世の中から一旦離れて、気持ちをリフレッシュするのに
川越の街並みは適しているのかもしれない。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77262129/picture_pc_cc2a8151f1024d2c26df49e49d5a612c.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77262134/picture_pc_074d86447532a7390d97b343e7c3bb09.png?width=1200)
川越氷川神社では
たくさんの風車がお出迎え
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77262199/picture_pc_50537ec44310dfa09ed3ee0b53058259.png?width=1200)
ここはご縁を結んでくれるチカラが半端ないらしい
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77262323/picture_pc_cee4cea2302f7289d18c13e15e302ee8.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77262314/picture_pc_681e297afa6c933778200b2aa57d8e26.png?width=1200)
いちおー多方向から撮ってみたのね。
天気も良かったので、これまた映える感じが出てますww
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77262443/picture_pc_da35fcbd85f135d5832132f278c5823d.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77262440/picture_pc_47fbf925f15c771bfae939aace9568eb.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77262439/picture_pc_20adcc674a12b9eeb6dd018a53586ab6.png?width=1200)
なかなかキャッチーな物も取り入れて、
参拝者を楽しませてくれます。
さらに奥に進むと、風車のゲートや、絵馬のゲートがあったりします。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77264196/picture_pc_0e1cf1480515ab860fa4b4012968e406.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77264192/picture_pc_0670dff5e70785d66ec29c6aae804f36.png?width=1200)
かなりエモい写真が撮れました(笑)
もちろん大鳥居なんてのもあって、
写真好きにはたまらないロケーションです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77264288/picture_pc_6ed49f680c5969e18c40c1eafd09728f.png?width=1200)
光の具合でかなり神々しい画になってます。
氷川神社を後にして、徒歩で数分の距離にある
菓子屋横丁
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77264433/picture_pc_37ce86d430b8cc1469713a65157c73d8.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77264436/picture_pc_3484669adb9d9fa8be4d2fa2995c137b.png?width=1200)
わりとモノクロっぽい画像にすると
なんだかレトロな感じになりますよね。
そして、メインは
川越といえば「時の鐘」
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77264669/picture_pc_690e967aaa92c06d72378659816bce45.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77264665/picture_pc_651a5f66cd0bc936d289c3c8f6777872.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77264670/picture_pc_8bb84f88d020b880e50ed87cb33fb167.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77264663/picture_pc_ea2e697d85c8e3e3bcf6a56a0db47d25.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77264664/picture_pc_c6118f974d0deca1e6620a0fdaf3584a.png?width=1200)
んー、上手く撮れてんのかな?
わりとアングルやら構図を考えては撮るようにしてるのですが、
あとはカメラ頼みな部分が大きいですww
そして、ご飯を食べようと思い
大正浪漫夢通りへ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77264830/picture_pc_69eed9807bd493224cffa5ccc2dba843.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77264828/picture_pc_23bbe7e5253dcd785c7331c9e33baff1.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77264834/picture_pc_56efc6bc8f09a031f588c3e1b4679ca7.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77264831/picture_pc_a30c0ba76a86d0e787bce17bb39e509a.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77264833/picture_pc_11818c78f779a775d59b872fa43415e1.png?width=1200)
季節的に鯉のぼりが舞っています。
これだけで絵になるというものです。
お昼ご飯は、タクシーの運転手さんに聞いたところ
川越は鰻屋さんが多いよーとのこと。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77265017/picture_pc_5a755f53cfb1cfd110b9fd4b665683b4.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77265018/picture_pc_c85505894211005fd5a5d3d400311ff2.png?width=1200)
Google mapsで調べつくして、
老舗で人気のある小川菊さんへ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77265081/picture_pc_863a8eb16bbe0064c82aab204428fca5.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77265082/picture_pc_30ec42c0293e7f30b5e43a2b65225102.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77265083/picture_pc_5e845957cb9c92eecbd4f19e972cfeb6.png?width=1200)
もう暑さでクラクラしてたので、
いつもなら頼まないビールを飲んじゃいました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77265136/picture_pc_a91abc740e0a3cf776f4f8a110a9837f.jpg?width=1200)
ちなみにメニューはこちら
もうたまのご褒美ご飯って感じです。
個人的にはうざくがあって嬉しい。
流石にうまきまでは食べられないので自重しましたけど。
デザートはと思ったのですが、お腹いっぱい食べたので、
テイクアウトしてお持ち帰りにしました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77265507/picture_pc_45966b0d5c3eb5a897a947adfb6c5984.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77265509/picture_pc_6c236f2be29ad81b3293a8890c1022cf.jpg?width=1200)
川越プリン
そして
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77265547/picture_pc_0dcccad5a5653d7899f68a893fc46dae.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77265549/picture_pc_de7398a090371197a6f270253a773370.jpg?width=1200)
川越タルト
どちらも非常に美味しかったです♫
もうかなり暑かったのですが、通りがかりの熊野神社
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77265680/picture_pc_4e0e86ed28e57f4d97a46c9085baa5ca.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77265671/picture_pc_458730245a20758fddf6f5f299bde094.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77265682/picture_pc_57e05f4bca067baef064e2c9ff831f65.png?width=1200)
なかなか面白いエンタメ神社です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77265822/picture_pc_ea14ccda1d560ddd1827d8989eaa71e6.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77265866/picture_pc_8e68a23437e185be29a02c1e828e1a26.png?width=1200)
お子様連れでもかなり楽しめますね。
最後にもうちょっと頑張って
川越大師喜多院まで行きました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77266047/picture_pc_7d25d2bff10615e476be8fdcab24b389.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77266048/picture_pc_ee40408db8fd054d5854fda371588b52.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77266049/picture_pc_81f6daf92158707d8e509016f7499e1a.png?width=1200)
もう、たどり着いた時には汗だくのフラフラだったにもかかわらず、
お参りした後は不思議とカラダが楽になっていました。
と思ったのも束の間
足が悲鳴をあげてたので、帰りもタクシーで駅まで来ました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77266145/picture_pc_4c9bae4cfd9cfadd5d3f73c3af742ae2.jpg?width=1200)
行きは西口で降りたので気づかなかったのですが、
帰りは東口からだったので、
このような昭和の遺産を見つけました。
ちなみにFacebookに載せたところ、
これが何であるかわからない方が結構いました。
公衆電話ボックスはホントに過去の遺産ですね。
以上、念願の川越詣でだったのですが
単に趣味の写真を見てもらいたいが為のブログとなりました(笑)
まぁ、着物のレンタルとかもやってますので、
小江戸川越の風流を楽しむのもおすすめです。
↓
↓
↓
ここまで読んでいただきありがとうございます。
ついでにスキ♡押してっておくんなましー
m(_ _)m