夜の方が良さそう 清水坂
どうも西尾です。
三連休中日の日曜、皆様いかがお過ごしでしょうか。
本日の大阪も天気が良いですが、午後からは曇り空で夕方頃には雨が降りそうです。
夜の方が良さそう 清水坂
天王寺七坂 清水坂
天王寺七坂も清水坂で五坂目となりました。
残り僅かとなりました。
今回は清水坂。
由来はすぐそばに清水寺があるため。
この清水寺には大阪市内唯一の天然滝「玉手の滝」があります。
この清水坂ですが、実際に歩いてみると、夜の方が良さそうだと感じました。
坂道は緩やかな勾配で、両側を石垣で囲まれており、趣のある外灯も設置されております。
他から余計な明かりが入ってこないと思われるので、おそらく、天王寺七坂の中では夜の方が坂道としての雰囲気に一番よく似合うのではないかと、個人的に思いました。
ただ、実際に夜の清水坂を歩いたことがないので、一度歩いて確認してみたいとも思います。
坂道好きな方には、この清水坂はどのように感じますでしょうか?
また、名前の由来にもなっている近くの清水寺には清水の舞台があります。
今回、立ち寄ることは出来ませんでしたが、そちらからの眺めも良さそうです。
もし機会がありましたら訪れてみてはいかがでしょうか。
以上になります。
この連休のお出かけに天王寺界隈もいかがでしょうか。
お読みいただきありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければ西尾のサポートをお願い致します!
サポート頂けますと西尾はとても嬉しく思います!
頂いたサポートは活動費として使用させて頂きます!
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。