![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90866043/rectangle_large_type_2_4d3fe592e2219fcf998f6ba1fd587c88.jpeg?width=1200)
日建グループオープン社内報|孤独のグルメ②
健康的なデリを組み合わせたテイクアウトランチ
全く想定をしていなかったコロナ禍というものを経験し、私達のライフスタイルも働き方も大きく変化しました。世の中では感染防止を目的に、大勢で飲食をしないこと、さらに「孤食」というスタイルが推奨されるようになり、食事に関わる生活習慣も変えざるをえませんでした。
そこで、日建グループのメンバーが、現在どのように一人で食事をしているのか「孤食(孤独のグルメ)」についてご紹介します。
vegetus+
―― おススメの理由を教えてください。
「vegetus+」では、野菜たっぷりのデリを組み合わせたお弁当がテイクアウトできます。有機・減農薬野菜を使用しているなど、食材や調味料にもこだわりのあるお店なので、健康的なランチが食べたいときにはぴったりです。また、デリは毎日10種類以上のラインナップがあり、定期的にメニューが入れ替わっていくので、毎日飽きずにランチを楽しむことができます。
たっぷり食べたいときは「雑穀米+デリ3種+サラダ」のプレート、ボリュームを抑えたいときは「デリ2種+サラダ」のプレート、お弁当を持ってきたけどおかずを買い足したいときは「デリ単品」で、といったように調整できるのが嬉しいポイントです。
ちなみにおすすめデリはレバーです!
―― 一人で食べる良さを教えてください。
その日に食べたいものを、食べたいだけ食べることができるのが一人ランチの良さだと思うので、「vegetus+」にはとてもお世話になっています。
※この記事は、2022年9月に日建グループの社内報に掲載したものです。
![](https://assets.st-note.com/img/1668041519555-PBdViz8XWv.jpg?width=1200)
東尾 麻帆
日建設計 コーポレート部門 人事サービス部
2017年入社。入社からの5年間は、社長室にて役員秘書を担当。
現在は、コーポレート部門にて人事業務に携わっている。
ご感想をお待ちしております。
記事をお読みくださりありがとうございました。感想などがございましたら、こちらのアドレス webmaster@nikken.jp までお寄せください。
今後の掲載の参考にさせていただければ幸いです。