【HSP】誰かが誰かを叩いているのを見るのもちょっとしんどい
何かを観察して感覚をつぶやく類のエッセイです。小話として、よければお付き合い下さい。
少 年 A
誰かが誰かを叩いているのを見るだけで、げんなりすることが多いです。両者の立場と性格を理解しているので、私までが感情を発露させることはありません。しかし「げんなりする」という感情の起こりは、理性で止められるものではない様子です。
相手を変えようと躍起になるより、自分を置く環境を変える方が建設的だな〜と思います。この点で「私ってドライな人間だな」と感じる節もあります。間違っていると思った相手に正面からぶつかって行く人がいますが、不器用だけどカッコいいな〜と憧れたりします。
私は週刊少年ジャンプ作品の主人公にはなれませんが、ネット上でたまに見かけるニッチな漫画に登場できたら御の字です。端役にもスポットライトが当たる世の中になったのは、王道の正解が増えた恩恵かもしれませんね。
書いてる人:仁井 貴志(にい たかし)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
本業:転職エージェント/キャリアカウンセラー
個人:ブログ/エッセイ/音声配信など
専攻:産業・組織心理学
ありがたいことに、キャリア相談実績は3,100名を超えました。はたらく系の問題解決は、ブログや音声配信などでも行っています。(活動のまとめリンクはこちらに。)
noteは雑記ですが、カテゴリは大きく3つです。
①:「はたらく」系のコラム
②:強度HSP視点のエッセイ
③:生活の備忘録や体験レポ
何かのお役に立ちそうでしたら、フォローしていただけると嬉しいです!
---お知らせ---
≫マガジンのご案内
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
何かを観察して、感覚をつぶやくようなエッセイを年間200本ほどお届けしています。何かの参考になりましたら、フォローしてくださいませ。更新の励みにさせていただきます。🌱🧢💭
少し手軽な写真日記をInstagramで綴っています。ご興味があればこちらからご覧ください。
≫転職応援ブログ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
転職したい個人を応援するブログを運営しています。現役転職エージェントが忖度なしで書いているので、はたらくことで何か思うところあればご覧ください。
目が疲れてるお忙しい方は、”ながら聞き”に音声配信をどうぞ。転職に限らず、キャリアやビジネスにも簡単に触れています。
仁井貴志でした。ではまた〜!
いいなと思ったら応援しよう!
ドトールの「アイスコーヒーS」は224円、サンマルクは230円、エクセルシオールは305円。スタバの「アイスショートラテ」は374円です。記事が気に入ったらサポートしてください!意気揚々とカフェに突撃します。