
虹橋に虹がかかった
台風が近づいてきたり、その中に巻き込まれたり、大雨だったり、風が強かったり、天気に、自然に翻弄され、怖かったり悲しかったり危険だったり死が近くにあったり。
晴れていい天気が続くわけじゃない。いろいろな天気、いろいろな日がある。いろんなことがある。いろいろな人生がある。
その「いろいろ」は傍から見たらまったく分からない。だから、悩みを抱えているのは自分だけで、まわりの人はすごく幸せそうに見えたりするんだけど、実はそうじゃない
わからなくても、わかってもらえなくても、大変じゃない人生なんてない。
同じでも、違っても、知らない人生、出来事に対する想像はやめない。
幼稚園で歌っていた「にじ」という曲があります。
きょうは雨だけど、あしたはきっといい天気、元気になる、という歌。
いろいろな色の虹は、豊かな感情、喜怒哀楽の自由、人や世界の多様性があります。



いろいろな色は、希望があります。
虹には、希望があります。
ラララ にじがにじがそらにかかって
きみのきみのきぶんがはれて
きっとあしたはいいてんき
きっとあしたはいいてんき