見出し画像

昨日、息子に怒ってしまったこと。正論ばかりじゃつまらない。

 昨日、息子に怒ってしまいました。
 基本的に一発目からは怒らないのですが、やらなければいけないことをやらない、何度言ってもやらない、ダラダラしすぎてやりたいことがあるのに時間が経ってしまう、こうしたら?ああしたら?という提案に耳を貸さない、などなど小さなことが積み重なると、ここは一つしっかり言わなければ!となります。


 年長さんになって、幼稚園から帰ったら手洗い、鞄の片付け、お便りをだす、おやつを食べて休憩したらお皿を下げる、チャレンジのタブレットをやる、という流れにしました。これはわたしが決めたことで、息子はあまり納得していません。でも、子どもなので何も言わなければ本当に何もやりません。家族みんなが秩序やルール、マナーを守らなければ家の中は荒れ放題ですし、家から出ても他の方と気持ちよく過ごせなくなってしまいます。時間の使い方も考えなければ、寝る時間が遅くなってしまいます。だから、自分ができることは少しずつやろう、と伝えてスタートしました。

 幼稚園から帰ってきた後は日によって気分にムラがあります。疲れているのでしょう。あんまり楽しくなかったとか、外で遊ぶ時間が短かったとか。新学期は特に気疲れしている様子で荒れます。

 息子は入院治療のため年少さんの途中から入園し、年中さんから毎日登園できるようになりました。年中さんの夏まで抗がん剤治療をしていたため、かなり頑張って治療と日常生活を同時にやってきました。精神的にも不安定でしたし、まだ幼稚園だからとうるさくいうこともありませんでした。やっと周りのみんなと同じように走り回って、子どもらしく遊ぶようになったなと思ったのは年長さんになってからでした。

 これまで頑張ってきた息子を1番近くで見て、誰よりも頑張ってきたし、誇らしい気持ちになります。でも、来年には小学生です。誰も治療をしていたことは知らないし、ただ甘やかしたくもありません。


 昨日は、旅行先で買ったプラモデルを作りたいと言っていました。いつも通り、やることやったらいくらでも遊んでいいよ!と言います。でも不満顔で、言葉も荒れています。

 妹はお勉強やらなくていいな、と言います。
 あなたも昔はそうやって育ったよ。お兄さんになったから、出来ることが増えたんだよ。妹もそのうちお勉強する日が来るよ。と言います。

 お勉強なんて嫌いなんだよ!と言います。
 そうだね。でもチャレンジをやるって決めたのは⚪︎君だよ。1個でもいいからやろうね。たくさんじゃないからすぐに終わるよ。そうしたら好きなことをして遊ぼう。と言います。

 色々言いますが、勝手にプラモデルを出して遊び始めます。図太くていいと思うけど。笑


 まぁ1日くらいいいかな、としたこともありました。でもその1日で気が緩んで一生やる気が出なくなるのです。少しでもやることを積み重ねた方が結局は楽なのです。

 基本的な生活習慣を身につけ、体や心を整えることはとても大きい財産だと思います。そして、小さくても続けることが何においても大事だと思っています。

 ですが、そんなに小難しいことを子どもに伝えるのは簡単ではありません。こうしてしょっちゅう来る子どもの気分の波に振り回されています。



 結局昨日は一緒にやって!と言われても、もう下の子を寝かしたかったり夕飯の支度をしたかったり、小さなことが重なり時間も押していて、強く正論をぶつけました。息子はびっくりして、わたしの話を聞きお勉強をしました。時々現れる母のお怒りモードはかなり効果的です。


 お勉強はすぐに終わりました。でも息子は昨日プラモデルをやりませんでした。旅行の思い出に一生懸命選んだプラモデル。母の正論パンチを受けてやる気無くなっちゃったかな?

 そして今日もプラモデルやりませんでした。お勉強はすんなりしました。


 なんで昨日あんなに怒っちゃったんだろう。昨日は息子の喜び、ワクワク、色んなものが詰まったやる気に満ち溢れた日だったのに、つまんない勉強や母のいつも通りという常識なんかを優先してしまったんだろう。

やったことは間違ってないけど間違った気がする。
子育てって難しい。


明日、息子とプラモデルをやる時間作りたいな。
明日は予定があって無理そうだから、明後日かな。明後日は体操教室だ。土曜日かな..



 生きているだけで良いって思っていたのに欲深い。なんか母親レベル底辺な気がするこの頃なのでした。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集