マガジンのカバー画像

超個人的な仕事論。

13
仕事論、仕事術についてつづった記事をまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

書く速さを高めるために。

昨日の記事で「書く速さ」について簡単に触れたが、このスキルを高めるためには具体的にどうし…

shohm
1年前
6

考えながら書く。

昨日の「書く速さ」についての記事内で、「考えながら書く」ことについて述べた。 一見難しい…

shohm
1年前
1

実は習慣にできていること。

昨日は「小さな成功体験を積み重ねることで自信をつけたい」という内容の記事を書いた。 習慣…

shohm
1年前
5

習慣化するために必要なこと。

昨日の記事では、「実は習慣にできていること」として早起きを挙げた。 ひとつ習慣化できてい…

shohm
1年前
4

習慣化が途切れそうなときにすべきこと。

昨日の記事では、習慣化するために必要なこととして「1日や2日やり忘れても、ゼロには戻らない…

shohm
1年前
3

習慣化のその先へ。

ここ最近は「習慣化」というテーマについて自分の考えをまとめてきた。 いくつかの記事で書い…

shohm
1年前
1

低いハードルの設定

昨日の記事では「次のステップへ行くためには、今のハードルの高さに物足りなさを感じることが必要」と述べた。 といいつつも、自分の現状に立ち返ると、「現在のハードルの高さが物足りない」の感じるにはまだまだ時間がかかるだろう。 その域に達するには、今のハードル(毎日のnote投稿)を跳び続けなければいけない。 それは地味で途方もない取り組みのように見えるが、必ず次のステップへとつながる取り組みである。まずは今のハードルを跳び続けること。それが当たり前に、なんの刺激もなくなるくら

「結果」と「過程」はどちらが大事か。

目標を達成するために大事なのは「結果」と「過程」どちらか。 これは、現代人であれば皆がぶ…

shohm
1年前

結果思考を身に着けるために。

昨日の記事では「結果と過程どちらが大事か」について述べ、結果思考になることの重要さに触れ…

shohm
1年前

結果思考は感情をコントロールする。

昨日は、結果思考を身に着けるためには「常にゴールを起点にして物事を考える」ことが重要だと…

shohm
1年前
1

本質とはどういう概念か?

まあ深いテーマなので、たかだか数百文字で結論を出そうとは到底思っていない。 「もっと本質…

shohm
1年前
1

「本質」と言いたがる人。

二日前に「本質」という概念について思うことを書いたが、なぜ書いたかというと最近これについ…

shohm
1年前
1

「好きなことを仕事にする」

「好きなことを仕事にする」のがいいか、「好きなことは趣味で楽しむ」のがいいか。 30歳を過…

shohm
11か月前
1