Shun
僕のジャーナリング愛が止まらなくなった記事を厳選しました!
この記事と僕についてが紹介されました! -------------本編-------------- 「正社員にならなきゃ…」 「長く続けられる仕事ってなんだろう…」 このような悩みにお答えします。 結論は、「ときめきに従いなさい」です。 【断言】あなたのやりたいことは求人票にはありませんあなたが本当にやりたいことは求人にはありません。 その理由は、誰かにとっての「やりたいこと」の実現手段が求人というものだからです。 あるサービスを世の中に広めたい。 そのためには
散歩が習慣化していてよかったなと最近思えたこと。それは「低ハードルで外出できる」ということです。 家にいて気分が優れないときにすぐ外出。作業の集中が切れかけたらすぐ外出。体がなまってきたらすぐ外出。 引きこもりがちな自分には頼もしい味方です。散歩を続けていてよかった。
人生は末広がりに豊かになるのが一番幸せなのかも。 いきなりドカンと豊かになっても心身が追いつかない。おまけにそんな豊かさはいきなりドカンと崩れそう。 末広がりだと喜びも持続する。おまけに経験も蓄積していく。そんな生き方は最高だと思います。 末広がりな人生を歩みたい。
日々の行動をルーティン化するメリット ・無駄な判断が減る ・無駄な行動をそぎ落とせる ・やっていて心地よい 人生は習慣の連続。あなたにとっての勝ちパターンが見つかれば人生勝利。 小さく修正を繰り返して勝ちパターンを作り上げるのも楽しい。
HSPでよかったこと:些細なことに気がつく 日常の小さな発見が多いです。そこにメモ書きをかけ算した。 メモしてきたたくさんの気づきを見返して思うこと。小さな気づきが僕の人生を変えるヒントになっている。 HSPでよかった。
心身の回復はじっくり待つ。焦ってしまうと、またダウンして悪循環しました。 ゆっくり、じっくり、焦らずに。回復を焦らせない言葉を持っておくとより安心します。 僕の場合はこちらが有効でした。 ・今の自分でいい ・マイペースにいこう ・放っておこう ・まあいいか
お金は道具、という考え方を学んでからお金のメンタルブロックが少し崩れた。お金は使うから真価を発揮する。使わなければ価値はない。それを知ってからは、お金を必要な時にはしっかり使えるようになった。目の前のボールペンも、これまで学んできたこともそう。使わなければ何の意味もない。
この記事で伝えたいことアウトプットしたらフィードバックをする。 良かったこと 改善点 次はどうするか フィードバックとはアウトプットの振り返りのことです。 フィードバックすることで階段のように上っていけます。 フィードバックしないと同じところをグルグルと回り続けるハメになります。 結論アウトプットしたらフィードバックをする。 フィードバックとはアウトプットの振り返りのことです。 具体的には以下のように振り返りましょう。 良かったことを3つ書き出す 改善点を3
この記事で伝えたいこと病んでしまったときに原因探しは無意味だった。原因探しは回復と関係していないから。 骨折をしたとき、なぜ骨折をしたのかを分析しても骨は折れたままです。 原因探しは再発防止にはなる。でも回復にはノータッチのままです。 病んでしまったとき原因はしばらく放置でいい。まずは回復。その次に再発防止にむけ原因を分析する。 この記事を読むメリット病んだ時に行うたった一つの最優先事項がわかる 結論病んだときには最優先で体を癒しましょう。 病む原因には脳疲労が関係
お坊さんから学んだ。 【人生の大原則3つ】 ・すべてのものは移り変わる ・思い通りにならないのが人生 ・人間は心の平穏を求める この世の真理はとてもシンプルだった。苦しみから離れるには真理に照らし合わせて生きること。 仏教は人生の攻略法を説いていたのか。
テーマ:「退届はダメなものなのか?」 結論退屈があったからこそ何かにチャレンジするきっかけになっていた 退屈はストレスと同じで、適量であれば人生を同上させてくれる 退屈は人生から排除すべきものではない。適量だけ残してうまく利用し向き合うものだった。 退屈は「絶対に」不要?ここ数日はずっと、「無気力」や「退屈」について考えてばかりだった。その状態から抜け出すために必死に思考をしていた。 退屈や、前進していくことって必須なのだろうか? 人は退屈など感じることなく生きてい
この記事で伝えたいこと僕はプラス言葉を増やすという人体実験を一年間しました。 思っていなくても嫌なことがあってもプラス言葉を念じた。 その結果、学校の成績向上、好きな人とデート、メンターとの出会い。 めちゃくちゃハッピーな一年になりました。言葉の力はすごい。 この記事を読むことのメリット言葉を変えると人生が変わることがわかる 使うと人生が変わる言葉を知ることができる 結論この記事で伝えたいことはたった一つです。 言葉を変えてみましょう。 それもプラスの言葉を使いまし
この記事で伝えたいこと自分には無理と思っていたから今は楽しめている。 どうせ稼げない 案件取れない ライティングの始めたてはそう思っていた。でも実際は違った。 初心者にもできる案件はあった。実績を重ねたら記事作成の案件も受注できた。 無理じゃなかった。ライティングに過度な期待をしていたら逆に辞めていたと思う。 自分にはできないと思っていたから、文章を書くのが好きになった。 この記事を読むメリット「無理」をなくす方法がわかる 今日から人生を変えていく方法を知れる
テーマ:「ライティングハックスに投資してみたい理由」 結論投資する理由は ・学習欲を満たせるから ・仕事の現状を変えられるから ・かつて設定した「人生攻略」の1歩になるから 生活面の方はこちらのWebライティングを軸に進めてみる。 自己実現はこちらとまた別で進めていく。 今回のジャーナリングで思考していたのは、あくまで「資本主義攻略」という生活の土台を固めるためのもの。 ライティングハックスに投資してみたい理由そもそものきっかけはコミュニティメンバーとの雑談だった。
この記事で伝えたいこと逃げてもいいことのチェックリスト4つを紹介します。 嫌、ストレス、苦痛と感じる 自分に向かないとわかった 肉体的にしんどい 無駄に感じる 逃げていいのは、続けても時間の無駄になるから。消耗戦になる。 そしてもう一つは、自分にとって価値あることを見つけるため。 戦略的撤退という言葉もあるくらいだ。嫌なことからは逃げてもいい。 この記事を読むメリット逃げつつ人生を楽しむ方法がわかる 正しくて楽しい逃げ方がわかる 結論嫌なことがあったらすぐ
結論仕事のミスは儲けもの。ミスに対して改善していけば同じミスは防げる。 それだけじゃない。ミスをきっかけに会話のネタにできる。 実はこんなことが… このときどうしていました? ミスを修正しつつ良き関係が築ける。これをしてから可愛がられたり、頼られることが増えました。 ミスしてよかった。 ミスを味方にしましょう。 ミスはとってもおいしいし、儲けものです。 仕事のミスからたくさん得られるものがあります。 ミスして落ち込むだけでは非常にもったいない。 1つのミスから