![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131723995/rectangle_large_type_2_53af4aec64c321a0f548014648a0447c.jpeg?width=1200)
日経平均株価の最高値更新をトランプが怒りの目で見ている【News U.S. 世界大戦危機レポート第107号 米欧・中東編】
![](https://assets.st-note.com/img/1708604730906-7DHZ9ZoF0o.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708604730756-nAviAJc3HL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708604730302-2zKgrY6Hy9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708604730560-9fK2Bmwm2j.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708597071887-cX180zOklG.png)
黒井:「世界大戦危機レポート第107号 米欧・中東編」を始める。毎週のように日本とトランプに関する話題が続くのは、今が日本にとっての重大な局面だからに他ならない。表題の話について。
ワトソン君:日本人は、もっと深く考えた方がいいと思います!
※News U.S. レポートの会員専用サイトのパスワードは「News U.S. レポート各会員記事の有料部分冒頭」に記載されている。購読を開始したらまず「最初に読む記事」から読み始めてほしい。
※アイキャッチ画像と記事中の画像はすべてAI生成。
ここから先は
10,368字
/
24画像
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?