新年明けましておめでとうございます。 月1のペースでゆっくり更新していくと決めた月刊桃山note。 年が明けてこのnoteを書いているのはちょうど成人式のあたりです。 記事がアップされる頃には今年の夜職界隈の繁忙期も既に終わり、閑散期へと突入している頃でしょう。 この時期のキャストさんはクタクタになるまで毎日接客の日々となるキャストさんと、全然稼ぐ事ができず精神がズタボロになって病んでいるキャストさんとに別れます。 数年前あるいは数十年前の夜職界隈では何もせずに口を開
9月21日にお店を起ち上げて3カ月が経ちました。 まず最初の目標だったのでとりあえず自分に「おめでとう」と言ってあげたいと思います。これも全て一緒に起ち上げに参加してくれたスタッフとニュー桃山から来てくれたキャストさん達と新しく加わってくれたキャストの方々、それと毎日のように応援してくれるお客様やtwitterのフォロワー様のおかげだと思っています。この大切な人達の期待を裏切るような行動だけは絶対にしてはならないと毎日胸に秘めながら3カ月続けることができました。次の目標は半年
ひさしぶりにnoteの記事を書かせていただきます。 水商売の閑散期である11月がやっと終わりました。 であるにも関わらず全国のたくさんの同業社さん、特にキャストさんの【悲鳴、阿鼻叫喚】が聞こえています。お尻に火がついて「何とかしてよ」と言ってくる人に限って残念ながらどうにもなりません。仕事とは本来きちんと仕事をしてきた人のところに回ってきますし、仕事が回ってこなければお金なんて稼げません。若ければまだ何とかなるかもしれませんが若さも時間とともになくなり、その結果この世界に居場
店舗型のお仕事と違って派遣型のお仕事の一つにWebの分析という今までほぼやったことのない仕事が新たに加わりました。まず何よりも大切なのが自社HPのアクセス数を増やすこと。そしてそのために他店舗様のアクセス状況等を把握し戦略を練っていこうと思います。 それとたくさんあるポータルサイトの方も分析していかないといけません。 マーケティングのマの字も知らない人間にハードルがめちゃくちゃ高いですが何分にもお客様の表情が見えない商売になってしまったのでここからは数字だけを見ていくしかない
久しぶりの投稿となります。 『御徒町ニュー桃山』から『鴬谷のデリヘル桃山』となって1ヶ月が経過しました。期待と不安が入り乱れる中の起業となりましたがここまではまずまずの流れとなっています。 「風俗ビジネスは儲かる」というのは昔の話であり今は「脱サラしてデリヘルを始めました」なんていうのは10中8,9失敗します。参入障壁の低い(誰でも始められる)商売となりつつあるこの商売は集客だけでなく働いてくれるキャストさんを集めるのが本当に難しいのです。まだ誰からも認知されておらず知名度も
あなたの魅力を活かして、高収入を得ませんか? なぜ、私たちのお店を選ぶべきなのか? 1、抜群の知名度 新規店というのは知名度が低くお客様にほとんど認知されておりません。逆に創業年数の長いお店は知名度は高いのですがすでに出来上がったお店なので新人さんには理解のできないお店のルールや人間関係など面倒なことが多かったりします。 当店は起ちあげたばかりですが知名度はある程度高く、お店のルールはこれからみんなと一緒に築き上げていくという非常に稀なお店です。 長年の実績を持つお店が
毎度お世話になっています。 御徒町改め『鶯谷のデリヘル桃山』です。 オープンから10日ほど経ち「営業しているのかしていないのかわからない」とたくさんの問い合わせがきています。 予定通りオープンはしています。ただ、現在キャストさん達もスタッフも『派遣型』というスタイルに悪戦苦闘中。まさに手探りでの営業となっております。多くのお客様に大変ご迷惑をおかけしておりますがもうしばらくお待ちください。 前回の投稿からさらに複数名の桃山キャストの参戦が決まったので発表していきたいと思いま
鶯谷桃山のオープンとなります。 8月の閉店から20日ほどしか経っておらず、もともと独立しようという気持ちもなかったのでなんの準備もしていないところからのスタート。自分にあるのはこの10年ほぼ休まず仕事ばかりしていたのであまり手をつけることのなかった僅かばかりのお金と桃山時代の百戦錬磨のキャストさんとの人間関係だけです。ただお金はともかくとして一緒に働いていたキャストさん達は自分の中でとてもとてもかけがえのない大切な宝物です。彼女たちのためならどんな困難に直面しても泣き言を言わ
御徒町ニュー桃山の感動的なフィナーレから20日あまりが経ちました。 今日まで店舗の後片付けと鶯谷の立ち上げに走りまわり、このnoteはしばらく放置プレイとなっていました。お客様からも問い合わせが多数あり嬉しさの反面プレッシャーも日に日に大きく感じ始めております。そんな中『御徒町桃山』の片付けが終わると旅行に行くという暴挙に出たことをお許しください。今日からは真面目に働きます。 Twitterの方ではちょいちょいtweetしていたのですが9月に入ってから何名かのニュー桃山戦士
8月31日をもちまして湯島・御徒町のニュー桃山は閉店となりました。6月の頭に会社から閉店を告げられそこからの3ヶ月は怒涛の速さで過ぎ去りました。閉店を聞きつけて大変多くのお客様が駆けつけ、最後のご挨拶を済ませに来てくれました。こんなに愛されていたお店だったとは知ってはいましたが、改めてすごいお店だったなぁと思い知らされました。 何はともあれ無事に閉店することができよかったと思います。 ここからは次の『鶯谷桃山』のお話しを 昨日朝から私用を済ませ、その後鶯谷に借りた事務所へ行
いよいよ御徒町ニュー桃山の営業も残すところあと5日となってしまいました。6月に会社から閉店を告げられた時から今日まで綺麗にお店を閉めることが僕の最後の仕事となり、まもなくこの悲しいミッションも終わりを迎えようとしております。 今までキャストのみんながお客様をお見送りする際にかけていた言葉が『またねぇ』だったのが『今までありがとうございました』に変わってしまいその様子を見ていると何か胸が締め付けられる気持ちになってしまいます。 1日でも長く桃山で、「少しでもみんなといたい」「お
先ほどまで本社の方に伺い、社長達と最後のご挨拶を済ませてきました。 実は次の「鶯谷桃山」の事業はまだ社長達には話せておらず、事業自体は自分で起ちあげることなのでどうでも良いのですが、「桃山」という名前を使うことは許してもらえないという恐れがあり、もしかしたら「鶯谷桃山」はポシャる可能性がまだあったのです。 ダメだと言われて勝手に名乗るわけにもいかないし・・・ が、きちんとお話ができて「桃山」の名前を使わせていただけることとなりました。 どうやら社長達も閉店後のキャスト
立秋とは名ばかりの暑さが続きますが、この夏で終わってしまう桃山としてはこの暑さがいつまでも続いて欲しいとさえ感じています。 先日noteの方を初めて投稿してそれからなんの音沙汰もなく「あれは何だったんだ?」とか「店長早くも認知か?ぶっ壊れたか?」と思われていそうな今日この頃。そんなことはありません。現在いろいろな方からのアドバイスを聞きまくって構想を練りに練っている最中でございます。 どうやってお客様に桃山と同じように愛されるお店にしていくか? 価格もキャストも今の桃山と
長い間、御徒町の夜の社交場として営業をさせていただきました。 近隣の方々には本当に良くしていただいたのにも関わらず迷惑ばかりおかけして申し訳なく思います。 令和6年8月31日をもって閉店することとなりました。 自分がニュー桃山に入社したのが平成19年の7月。入社当時はまだ若く社会も人情もわかっておらず大人として大変未熟でした。 そんな僕がここで働いて桃山の常連のお客様やキャストの皆さんそして先輩スタッフの皆さんから人生の大切なものを学び成長することができました。 気づいたら