見出し画像

3カ月が経ちました

9月21日にお店を起ち上げて3カ月が経ちました。
まず最初の目標だったのでとりあえず自分に「おめでとう」と言ってあげたいと思います。これも全て一緒に起ち上げに参加してくれたスタッフとニュー桃山から来てくれたキャストさん達と新しく加わってくれたキャストの方々、それと毎日のように応援してくれるお客様やtwitterのフォロワー様のおかげだと思っています。この大切な人達の期待を裏切るような行動だけは絶対にしてはならないと毎日胸に秘めながら3カ月続けることができました。次の目標は半年、1年、3年、5年、10年と決めています。これからも暖かい目で応援よろしくお願いします。

とはいえ、ここまで大きな事件もなくキャストさんが無事に働けているのはなによりなのですが、日本の、さらには国民の景況感は日々厳しいものになっています。最近サラリーマンの実質賃金がいろいろと話題になっていますが税金と社会保障でお給料の約半分を消費行動をする前に強制的に国に取られてしまい現状では日本の経済はドンドン縮んでいくばかり。以前から申していますが不景気と夜職の相性は最悪です。実際、先日打ち合わせをしていた広告会社の方は「とにかく今年はどこのお店も酷い」とおっしゃっていました。(毎年聞いているような気がしますが)自分の知り合いの同業の女の子達からも「とにかく暇だ、この数カ月は自分で呼んでいるお客様以外接客していない」と嘆きの声が毎日のように届いています。また、引退して普通の昼職に就いた女の子からも「普通の仕事は稼げない。これでは生活ができない」とせっかく引退したのに今にも夜職に戻ってきてしまいそうな相談もされます。
このように「お客様側(需要側)はどんどん減っていき、キャストさん側(供給側)は増える」となっていくので不景気と夜職の相性はとにかく悪いのです。

では夜職ってみんな稼げないの?儲からないの?と思われるかもしれませんがそんなことはありません。不景気と夜職の相性が悪くても逆に好景気と夜職の相性はすこぶる良いです。30年前の日本はバブルがはじけたとはいえ今と比べたらまだ景気は良かったです。あの頃のサラリーマンは景気の良さと今よりはるかに安い税金で使えるお金(可処分所得)が今よりも多く、たくさん消費(浪費)ができました。この30年間デフレと重税で日本の景気はボロボロですがそれが変わりつつあります。デフレで物価はどんどん安くなっていたのが今ではすべての国民が文句を言いたくなるほどの物価高騰(インフレ)このインフレはあまり良いインフレではないようですが賃金インフレも起こっています。ここに減税も加わればすぐにとは言いませんがいずれ好景気になると思います。ただこの減税がわが国ではなぜか非常に難しいようです。なので好景気になるにはかなり時間を要すると思います。なのでみなさん選挙には必ず行きましょう。

では好景気になるまでは?女の子は稼げない?お店は儲からない?
答えは楽には稼げません。儲かりません。

現状は小さくなっていくパイを奪い合う状況です。
現在でもきちんと稼げているキャストさんはいますが、彼女達はほぼ共通して見た目だけではなく仕事に臨む姿勢や態度、行動そして信念と決意が半端ないです。それは「お金を稼がないといけない」という環境や理由があるからかもしれません。
この業界には漠然と「風俗をやってればお金になる、他にやれることがないから風俗をやる」という人が非常に多いのですが、この30年で世の中は大きく変わってしまい、この手の考え方をする女の子はその変化に気づけていないのかもしれません。
風俗嬢といわれる人達の中には本当にお金を稼がないといけない環境にいる人や目標を持ってそこに突き進もうとしている女の子も一部います。そしてそういった女の子は毎日必死で努力するので大半のお客様はそっちに流れていってしまいます。写メ日記やSNSなんてのはその典型で今の時代お客様は必ずと言っていいほど気になった女の子がどんな女性なのか下調べをますし、その時なにも発信していない、発信していても業務連絡だけ毎回コピペといった発信内容のキャストさんを選ぶことはほぼありません。お金を稼がないといけない女の子はそんな手抜きは絶対にしません。どんな仕事でも商売でも「稼ぎたい」と「稼がないといけない」では過程と結果がまったく違ってきます。自分は今までにこの稼がないといけない女性をたくさん見てきましたしそんな彼女達と楽しい時間を求めているお客様を繋ぐためにこの仕事をやってきましたしこれからも続けていきたいと思います。

そうでない女の子のことは否定するつもりはありません。
「私はそんなノリでやってない」「普通に男性とお会いできてお金も稼げるからやっている」というのも大いに結構だと思います。そのようなノリでも男性と女性を結びつけることができればそれはそれで社会に貢献できたと思っていますし、結果「お付き合いまで発展した」、「結婚することになった」、「お子様が誕生しました」なんて話しを聞かされたら昨今の未婚化や少子化といった日本の大きな問題にたいして少しでもお役にたてることになるとも思っています。

この年齢になって自分のことよりも人や国のために生きていきたいと強く感じるようになりました。

noteの更新が不定期でもうしわけありません。
先日人生で初めて投げ銭までいただきました。本当にありがとうございます。記念に大切にとっておこうと思っています。
拙い文章ですがごこれからも月に1記事程度ですがあげていきたいと思っていますのでよろしくお願いします。

いいなと思ったら応援しよう!