
習慣② 数分の事。やったらえぇやないの?編
10代からメイク崩れ知らず、
高校の時はお昼は皆お化粧直しtime。
私は辞書を枕にしてどの向きになってようが
崩れ知らず(笑)
アラフォーになっても、自分では思わないけど、
美肌らしい。
周りが結婚しだした20代半ばから今に至ってまで散々言われてうんざりしている事。
歳上、同い年、年下構わず…( ´ ཫ ` )
『独りだから、どんなけお金かけてるの?』
『美容マニア?どんなけ月使うの?』
『どこいってるの?』『美意識高いね』
『子供がいると中々できなくてさー』
基本が出来ていない女ほど五月蝿い。
一言で言えば
「ほっとけ」「やかましい」「お金はかけない」
「行っていない」「高くない」「子供がいてもできるから」とゆーか、『数分の「習慣」』
※基本的な習慣。
・日焼け止めとベビーパウダーのみ。
・その日のお化粧はどんなけしんどかろうが落とす。(シートは使わない)
・寒かろうが冷たかろうが絶対にお水で洗顔。
・お風呂では洗顔しない。必ず洗面台で水洗顔。
・化粧水はハンドプレス。余ったら、首や肘に塗り塗り(momがしていたのを見てきた)
・高い物使っていません。
・これがいいと言われて頂いた時は実験台に渡す。試しません。(肌が荒れるのが怖いから)
流行り?知らない( °³° )

・洗髪前も髪に櫛は梳かす。


・まつ毛も眉毛も梳かす。
mixedのまつ毛の毛量と質をなめるな。
勝手に上向きになるし毛虫なんだ。
小さい頃はコンプレックスで抜いてた(笑)
・外出せずとも必ずする。
・目が日光に弱い事もあり外出時は必ずUV👓と😎。
・食(外食ではなく)は一応気遣う。
他にもあるけど、
周りが糸やら何やら言うてはる前に
数分でできる「基本の基」もできていない。
思わず「土台がきちんとできないと無駄金」と
お口からポロリ。あらら╮(´・ᴗ・` )╭
私にはずっと「習慣」なんですよ。
遺伝でMomとお父さんにも感謝なのですが、
よく思い出してみたら、ベビーパウダー以外
Momの習慣でもありました…🤔
すっぴんはコンビニで25歳に同い年か下と間違えられ(言い過ぎね┐(´д`)┌)
まだまだナンパされるババァ(笑)
(肌が若いからと共通で言っていた😂
相方には輪郭も入れて剥きたての煮抜きと言われる🥚)
なので、憶測でものを言うのはやめて頂きたい
アラフォーなのです。
「習慣」が難しいのなら、
ホワイトボードにあちこち書いて吊るしたらよいやん?
実践継続は、その人次第。
人にあーだこーだ言う前にやったらえぇやん。
全部やり方聞かれたら素直に答えてるし、
やったらえぇやないの?
と、思う昭和生まれでした。
チャンチャンฅ•ω•ฅニャニャーン✧
あくまで、私の習慣だから!
はぁ、スッキリした♡ ฅ(`ꈊ´ฅ)