2021年11月2日(火)の朝散歩写真

画像1 2021年11月2日火曜日です。おはようございます。今朝の甲府盆地は雲が多いですが隙間から青空が見えています。
画像2 今朝も愛犬ユメくんとお散歩に出掛けます。🐾
画像3 釜無川の堤防を登ります。
画像4 堤防を登り始める直前、自宅から数百メートルを歩いて振り向いたら櫛形山が雲で霞んでいました。でもどこか幻想的に見えました。
画像5 釜無川の堤防の上に来ました。
画像6 今朝7時頃の甲府盆地南側の風景です。今朝の雲は少し低い位置に漂っていて山を幻想的に見せてくれました。
画像7 こちらは同じ時間帯の八ヶ岳です。少し雲が厚くて山陰がだいぶ薄っすらとしていました。右隣に見える筈の茅ヶ岳は雲で見えませんでした。
画像8 再び盆地の南側、身延七面山です。雲でかなり薄く見えました。
画像9 今朝の朝日です。雲が厚く、見様に寄っては怪しく見えました。
画像10 私の気持ちには関係なく3歳の柴犬ユメは元気に進みます。
画像11 堤防の下に降りて暫く歩きました。地元の公園の外周道路には先日のハロウィンに合わせて売られていた駄菓子の物と思われる包み紙が捨てられていました。楽しむのはイイけどポイ捨ては戴けません。拾って持ち帰りました。
画像12 こちらはマスクです。時節柄本当にマスクが落ちていることが増えました。
画像13 少し日が出てきたからなのか、それともユメが慣れたのか、今朝は牧場の近くを歩きました。とは言っても牛たちは私たちが歩いていた道路の反対側に居たので離れていました。😅
画像14 この写真を撮影した時点で8時頃です。自宅を出発してから1時間以上が経過しています。
画像15 もう少しで自宅です。いつものことですが、ユメは散歩の後半に名残惜しそうに後ろを振り向くことが増えます。
画像16 はい、自宅に戻ってきました。今日も激しくジャレ付かれました。😭
画像17 今朝の散歩のワークアウトデータです。1時間27分、4.7km、6,710歩の散歩でした。
画像18 激しくジャレ付くユメの顔のアップです。😱毎回この勢いで甘噛されます。😭 今日もガンバります。😅

いいなと思ったら応援しよう!

さすらい
よろしければサポートをお願い致します。 サポートを頂いた分は今後の創作活動に活用させて頂きます。