2021年12月19日(日)、−4度の朝散歩写真 5 さすらい 2021年12月19日 10:58 おはよ〜ございます。🙋 今朝の甲府盆地は最低気温が氷点下5℃近くになったそうです。あまりの寒さにいつも通りに起きられず、散歩出発は7時半過ぎになりました。 今朝は遅めの散歩スタートになったので、その分をタップリ、ゆっくり相棒に付き合おうと思います。😅 時刻は7:40頃、今朝の身延七面山ですが雲が寒そうでした。🥶 こちらは同じ時間帯の八ケ岳の方向ですが、やっぱり雲で八ケ岳が隠れてしまっていました。😱 こういう時の我が地元は冷たい北風が強く吹きます。今日は寒くなる予感がプンプンしています。 やはり同じ時間帯の櫛形山です。櫛形山の向こう側に南アルプス連邦の北岳などがありますが、物凄く寒そうな雲が掛かっていました。 相棒のユメくんは元気に田んぼを闊歩します。 柿の木の枝先にスズメが沢山停まっていますが判りますでしょうか?🐦 8時を過ぎて朝日が一段と高くなってきました。🌞 今朝も牧場に来ました。🐮 牛にビビりながらも下草で遊ぶユメくん。😅 牛に脅かされて少し後退りながらも柵に近づくユメくんでした。😅 今朝も冷え込んだ分青空がキレイで、牛たちもゆったりしている様でした。 牧場から少し移動して何かを見詰めるユメくん。ちょうど良いタイミングだったので撮影しました。 別の投稿でも上げましたが今朝も沢山のゴミを拾いました。今朝は空缶とペットボトルが目立ちました。 通り掛かったパチンコ店の植込みで見付けた霜柱です。🥶 8時半を過ぎていましたが、今朝の冷え込み具合が判ります。 この写真は横川に架かる可動堰の直下流側を撮っています。川面に白く写っているのはゴミが入ったレジ袋です。拾いたくても拾えない場所にあるので写真を撮影しました。地元に住んでいる者として悲しくなります。ルールを守って自己責任で処理して欲しいと思います。 既に1時間は歩いていましたが、おまけに追加の1時間をオネダリしてきた相棒!😱 日曜日だしスタートを待たせたので付き合いました。😅 歩いていた私達の上をヘリコプター🚁が飛んでいきました。急いで写真を撮りましたが判りますでしょうか? はい、自宅に戻ってきました。今日も寒いのでユメくんは、午前中は庭の陽当りの良い場所に居て貰うことにします。 今朝の散歩のワークアウトデータです。2時間、6.09km、8,476歩といつもよりも時間を掛けてゆっくり歩きました。 日中は暖かくなるみたいです。北風が強く吹かないことを祈ります。 いいなと思ったら応援しよう! よろしければサポートをお願い致します。 サポートを頂いた分は今後の創作活動に活用させて頂きます。 チップで応援する この記事が参加している募集 #習慣にしていること 137,045件 #この街がすき 48,228件 #毎日note #習慣にしていること #この街がすき #柴犬 #山梨県南アルプス市 #日曜日の朝 #朝の散歩写真 #甲府盆地を囲む美しい山 #氷点下の朝 5