[人生手帳]#27 葛藤を手放したい人が読む話
皆さん、こんにちは
幸せノートのネコせんせいです。
[人生手帳]では、幸せになるための知恵や助言など、人生に役に立つコンテンツを紹介しています。
★
「なぜ葛藤するのだろうか.......」
おそらく、何かで悩んだときに
こうした疑問を持つ人も
多いのではないでしょうか?
実は、葛藤を意外と簡単に
手放せる方法があります。
これは、ぼくの経験に基づいた
方法です。
もし、あなたが葛藤を解決
したければ、この内容を熟読して
みてください。
「葛藤の本質的な意味」を
あなたご自身が気づくはずです。
そして、葛藤から解放される
ことでしょう。
それではその方法を説明します。
★
その方法とは
「葛藤の意味をポジティブにとらえる」
たったこれだけです。
葛藤の意味をポジティブに定義するだけで
葛藤を手放すことができます。
つまり、葛藤したとしてもストレスを
減らすことができるのです。
一般的に「葛藤」とは、選択、意見や価値観の
対立で苦悶することをいいます。
問題は、「葛藤」をネガティブに
とらえやすいことなんです。
「葛藤」をよくないこととしてとらえると
葛藤が生じるだけでストレスになります。
それは、「解決しなければ」という負担が
ともなうからです。
しかし、葛藤をポジティブにとらえられれば
葛藤が生じても、冷静に対応できます。
ストレスも、ずっと軽くなるのです。
それでは、葛藤をポジティブにとらえる
方法を説明する前に、ネガティブにとらえると
どうなるか、明らかにしてみます。
★
葛藤が生じると、結果的には
相手と対立しているように見えます。
葛藤を「対立している」ととらえると
否定的な感情が発生します。
それで、これまでは葛藤を
ネガティブにとらえる人が多かったのです
葛藤をネガティブにとらえると、
二重にストレスを受けます。
葛藤を解決するために、
・自分が我慢する(あるいは逃げる)
・相手を説得する
という難しい選択を迫られるからです。
葛藤を我慢したり、無視したりすることは
たとえできたとしても
悪感情が残ってしまいます。
また、相手を説得することも
簡単ではありません。
それで、葛藤を手放したいと悩む人が
多いのです。
それでは、葛藤はどう理解したら
よいのでしょうか?
★
「葛藤」とは、相手を(あるいは心のなかで)
理解できないときに生じる信号だととらえます。
「自分が思っていることと違うとき」
「相手と誤解が生じたとき」
葛藤することで、「何かがおかしい」
「正しなさい」と教えてくれているのです。
例えば、上司から叱られたとします。
叱った理由が明確で、自分が納得するなら
葛藤は起こりにくいです。
しかし、叱られた理由もわからなければ
葛藤が生じやすくなります。
また、こういう例もあります。
有名ブランドのバッグを購入するのに
ルイ・ヴィトンにするか
シャネルのカバンにするか悩んだとします。
もし、バッグに対する相当な知識を備えて
いれば、どちらが良いかの判断も
早いはずです。
つまり、葛藤する原因は相手にあるのではなく
自らの実力不足によるものなのです。
体が「理解力」「説得力」「知識力」を高めよ
と教えているのです。
★
それではまとめてみます。
・葛藤とは、自分の実力不足を教える信号である
・葛藤は「理解力」「説得力」「知識力」を高める機会だ
・実力が高まれば、葛藤も手放しやすくなる
これまでは葛藤が生じるとネガティブなものとして
とらえてきました。
逆説的に考えれば、葛藤が生じるときは
自分を向上させるための機会を得たようなもの。
積極的な姿勢で取り組めば、葛藤を人生の糧に
変えることができます。
それでは、良い一日を!
#毎日note
#心理学
#メンタル
#精神疾患
#心理
#メンタルトレーニング
#葛藤
#人間関係
#理解
#実力
#習慣にしていること