SLOW LIVING LIFE
仕事をしていると、どうしてもプライベートな時間が少なくなってしまう。
目標を達成できたら、また次の目標へと
ただ、それを追いかけるだけの日々。
目標にたどり着いたって、お祝いする暇もない。
毎日生産性を上げていかなきゃ、
忙しくしていなきゃ、と思ってしまいますよね。
一体この生活はどこに続いてるの?
いつ終わるの?
楽しいと思える人生は来るのかな
現代の社会で同じように感じている人は、
何千、何万、
いや、何億といるでしょう。
あなたもその1人ではないですか?
「落ち着いて、ゆっくりと人生を楽しみなさい。
生き急いでばかりいると、自分が進むべき道さえ分からなくなってしまう」
Slow Living
スローリビングとは、「効率やスピードを重視するのではなく、のんびりと過ごしながら、人生を楽しみ、生活の質を高めようとすること」
ファストフードの反対であるスローフードを始めとし、スローファッション、スロートラベル、スローリーディングなどがあります。
そして、スローリビングは、ただゆっくりとした生活をするものではありません。
しっかりと自分の脚で自分の人生を歩むために
とても大切なんです。
①「時間がもったいない」という認識を捨てる
たとえば、
料理をしながらポッドキャストを聞くとか、
電車に乗っている時に本を読むなど、
現代では、スキマ時間を利用して「ながら勉強」をすることが大切と言います。
ただぼーっとしている時間は馬鹿げている、
そんな暇があったら本の一冊でも読め!
なんてプレッシャーを感じることが多くなりました。
何もしていないのは、
まるで気を失っているのと一緒だ、
時間がもったいない、
という思考が出来てしまっていませんか?
勉強をしていない時間、仕事をしていない時間はどこかで罪悪感を感じてしまいますが、
それで良いんだ、と思うことが大切なんです。
「時間を捨てている」という考えはすぐに捨ててください。
何かしなきゃと思わずに、
ただその時間をそのままに楽しむこと。
それで十分です。
②その日1日を喜びで満たす
成功や、お金、地位、名声のために仕事や勉強を頑張ることはもちろん素晴らしいことです。
ですが、その時間は楽しいでしょうか?
「楽しいわけない」「でも、それが大切なんだ」
「辛い事を我慢して頑張ることで、いつか素晴らしい景色が見えるんだ」と思う方もいるでしょう。
もちろん、そうですね。大切です。
ですが、そういう思考になってしまっていることは、とても悲しいことかもしれません。
そういった負の感情で人生のほとんどを犠牲にする必要はないんです。
辛い感情で1日を満たす必要もありません。
純粋に楽しい!とかハッピーな気分になることで1日を満たすと、自分の人生がもっと好きになります。明日がもっと楽しくなります。
やりたくもないことを考えて日々決められたゴールのために陰鬱としている人生と、
心から楽しい事をしながら、自分で決めたゴールのために明日を楽しみに生きる人生、
どちらが良いでしょうか。
注意して欲しいのは、
後者が必ずしも仕事をせずに遊び呆けているわけではないことです。
③あらゆることに期限を設けようとしないこと
何歳までに結婚するとか、家を買うとか
それ以外にも、私たちは色々なことに期限を設けてしまいます。
もちろん、悪いことではありません。
ですが、期限を設けることは
いつも焦りや不安、プレッシャーを感じるということです。
それが成長をもたらすこともあれば、
逆効果になることもあります。
まずは、その目標が本当に自分が求めているものなのか、考える必要があるでしょうね。
例えば、結婚でいえば
本当に自分は結婚したいのでしょうか?
みんながするものだから、
置いていかれたくないから、
可哀想な人と思われるのが怖いから
ではないですか?
結婚はある人と一緒にいたいからするもので、
好きな人も大切な人もいないのに結婚の期限を決めるなんて、
オースティンの小説から飛び出してきちゃった人ですか?
18世紀からタイムリープしてきたんでしょうか。
そういう方は、タイムマシンで戻ってください。
社会的規範があるならともかく、
そうでなくて自由に自分の人生を生きる選択肢を持っているのなら、
そんなに焦らなくていいんです。
何でもかんでも期限を決めなくていいんです。
④無計画を楽しむ
私は「行き当たりばったり」が大好きです。
旅先でも、ちょっとした散歩でも、
計画をしていなかったからこそ得られる
サプライズや驚きがあるからです。
計画を立てることは、
目標をはっきりとさせ、そこに向かってまっすぐに進んでいくことができるという意味でとても素晴らしいことです。
ですが、
寄り道をしたことで、見ることができた景色や、
思いがけない素敵な出会いがあったりするものです。
最初にスロートリップという言葉を使いましたが、旅先では特に無計画を楽しむことが大切です。
次はあそこへ行かなくちゃ、とか、
飛行機の時間まであと何分しかない!
なんて慌てていたら、全く楽しむことができません。
それよりもゆっくりカフェのテラスで通行人を見物したり、たまたま見つけたギャラリーでアート鑑賞をしたり。
事前に調べた時には見つからなかった、素敵なお店があるかもしれません。
私にも同じような経験があります。
大学2年の夏休みに友達と京都に行きました。
体力には自信があったので、都心から少し辺鄙なところまで、行きたいところをリストアップしまくり、たくさん巡った挙句、
目的地までのバスの中では爆睡、
旅の最後の方は疲れ過ぎて、死んだ顔の写真ばかりです笑
その時の経験から学び、
次に旅行した時には、行き帰りの飛行機・フェリー・ホテル、少しの目的地以外何も決めず、
「行き当たりばったり」の旅をしました。
そのおかげで、現地の方にその時おすすめされた場所に行ってみたり、気になっていた場所にたまたまたどり着くことができたり、素敵なお姉さんやおじいちゃんとお話しすることができたり、
絶景を見ることができたり、
少し疲れた時には、日が当たる温かい窓辺で、持ってきた本をのんびりと読んで、まるでここで暮らしているような気分になったりといいことだらけでした✨
無計画ってとっても贅沢です。
心配になることもあると思います。私も心配屋のINFJ(提唱者)なのでよくわかります。
ですが、一度無計画を楽しむと、もうやめられなくなりますよ。
騙されたと思って一度お試しあれ✨
⑤自然を愛す
「自然は決して急ぐことなく、それでいて全てを成し遂げる。」老子
都市に住んでいるか、地方に住んでいるかに関わらず、自然や植物のそばに身を置くことはとても大切なことです。
なぜなら、自然は決して急ぐことなく、そして完璧だからなんです。
高層ビルや地下鉄、喧騒の中にいると、どうしても仕事などのイメージを呼び起こし、いつもプレッシャーを感じることになります。
そしてまた、自然の偉大さを感じることで、
自分で何か生産しないと、成し遂げないと、
と躍起になることがなくなります。
そこにあるがままの自然、ありのままの姿を見て、プレッシャーを感じる人なんているでしょうか。
私は以前、東京のとても自然豊かな街に2年ほど住んでいたことがあります。
毎日広い運動公園を通ってバイトに行き、そして帰る時間がとても幸せでした。
夏は蝉の声が響き渡って、緑の生い茂る並木道を楽しみ、
秋は紅葉が涙が出るほど美しく、
冬は、東京ですのであまり雪は楽しめませんが、
公園を歩く親子や老夫婦、学校帰りの学生、犬と飼い主さんたちが暖かい格好で白い息を吐きながら公園を歩く様子。
春は満開の桜と梅の花が楽しめました。
今では色々な事情で引っ越してしまって、
以前よりだいぶ喧騒のある、栄えた街に引っ越しました。
1秒でも早く、今すぐにでも戻りたいと思うほど、本当にあの街が大好きです😢
そして1ヶ月に1度は必ずその街に遊びに行くんです。
自然を感じるか、感じないかでQOLが全く違うんだな、と本当に思います。
⑥1人だけの時間を作る
どんなに人と一緒にいるのが好きな方でも、
どんなに忙しく常に沢山の人といる方でも、
たった1人きりの時間というものが必要です。
いえ、沢山の人と会うからこそ、1人の時間が必要なのかもしれません。
それは、トイレだって、シャワールームだって、どこだっていいんです。
何をしていてもいいです。
日記を書くでも、本を読むでも、運動するでも、
本当に1人の時間を作るようにしてください。
誰かと一緒の時は、必ずその相手のことを考えます。
誰かを喜ばせたいとか、楽しませたいと思うことは、とてもとても素敵なことです。
ですが、それと同じくらい、自分のことも愛してあげることが大事です。
私はINFJなので、1人時間の大切さがとてもよく分かります。
大好きな人たちと一緒なのも大好きですが、
1人の時間はもっと大好きです。
1人の時はどんな自分でいたっていいんです。
周りと比べる必要はないし、
自分が好きなことをすることができます。
1人の時間を作ることで、
自分が本当に好きなことはなんだろう、
やりたいことはなんだろう、
と見つめ直すことができます。
最後に
スローリビングを行うことで、1番大切なことは、
「今を生きる」ということだと思います。
私たちはどうしても、将来のことを心配したり、過去のことを悔やんだりしてしまいます。
ですが、人生は思っているよりとても短いです。
今ではない「いつか」のことを考えてばかりいると、いつのまにか時間が過ぎていってしまいます。
見逃してしまう幸せもあるかもしれません。
スローリビングは、
今この瞬間、私自信について考える時間です。
いつも電車の中で仕事に熱中している人は、今度は外を眺めて過ごしてみてください。
今まで気づかなかった空の青さや、夜景に感動するかもしれません。そして、それは当たり前ではないことを知ってください。
明日も同じように、海や、街や、美しい夜景がそこにあるとは限りません。今日が最後かもしれないです。
料理を作りながら何かの勉強をしている人は、
材料の感触や香りをじっくり楽しみながら、
ちゃんと料理を楽しんでみてください。
ご飯を食べながらテレビを見ている人は、
テレビの代わりにジャズでも流して、
大切な人とおしゃべりしたり、
じっくりとワインを味わってみてください。
ただ純粋に。
それだけでいいです。
最後に私の大好きな映画を2つ紹介して終わります。
TITANIC
有名過ぎて、笑われるかもしれませんが。
「今を大切に生きる」というテーマが、とても深いのです。
私はジャックの生き方が大好きで、かれこれ20回以上は見ていると思います笑
今まで、ジャックとローズの恋愛模様やスケッチシーンや笑、迫力満点な船の沈没シーン、セリーヌ・ディオンの歌にばかり注目していた方がいたら、もう一度じっくりと、楽しんでみてください✨
Dead Poets Society 「今を生きる」
“O Captain! My Captain!” で有名な映画ですね。1989年にアメリカで公開されました。
将来のキャリアのために、親の言いなりになって、青春時代を勉強に費やしている若き青年たちの元に、ある教師がやってきて、「本当の人生」の生き方を教えるんです。
ラストシーンは目頭がジーンと熱くなるほど感動しますね。
観終わって速攻文庫本を購入したほど大好きな映画です。
ここまで読んでくださってありがとうございました✨
今回の記事はAktaさんのA guide to slow livingという動画の内容を参考にしました。
とても興味深いので、ぜひ観てみてください!
他にも色々記事を出しています。
そして色々出していくので、ぜひフォローして待っていてください✨