マガジンのカバー画像

コケのゲーム珈琲店「スペシャリティ・インディー」

56
いらさい。ご来店ありがとうございます。本日もステキなインディーゲームを取り揃えておりますよ。ご賞味くださいあせ。
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

プレイヤー心理が面白さを作る3Dダンジョンゲーム「両手いっぱいに芋の花を」

プレイヤー心理が面白さを作る3Dダンジョンゲーム「両手いっぱいに芋の花を」

タイトルの可愛さに惚れていわゆる「ジャケ買い」した一本。絵柄も親近感のわくビジュアルでとても馴染みやすかったです。

ストーリーは土壌汚染がすすんだ大陸で作物が育たなくなり、プレイヤーは調査員として、ダンジョンの奥に眠っていると言われている、「どんな環境でも育つという錬金術師が作った特別な種を探す」というもの。

ダンジョンは1人称視点の3Dダンジョン。3Dならではの仕組みもあって、迷宮という意味

もっとみる
RPGとして大切なもの。G-MODEアーカイブス+「女神転生外伝 新約ラストバイブル」

RPGとして大切なもの。G-MODEアーカイブス+「女神転生外伝 新約ラストバイブル」

かつて「ケータイ」でリリースされたゲームを現行機で配信している「G-MODEアーカイブス」。

RPGからパズルゲーム、アクションなどさまざまなゲームが配信され、お手頃価格なのに「ゲームとしての核」は忘れていない作り込みに、感動すら覚えます。そんななか、

「女神転生外伝 新約ラストバイブル」

がついに配信されました!(7月のお話)

女神転生シリーズとは、アトラスから発売されている大人気RPG

もっとみる
ライトなノリがウリのおちものパズルゲーム「パズルバトラー ! みらい」

ライトなノリがウリのおちものパズルゲーム「パズルバトラー ! みらい」

なにかが思い出せなくて、どうにかこうにか思い出そうとしても全然出てこない。何か忘れている。ついぞ僕にも「老い」のようなものがおしよせてきているのか。もんもんとした時間を過ごしているうちに、なにを思い出そうとしていたことすらも忘れていく。こういう記憶はどうでもいい時にかぎって、どうにもならない時に思い出す。うどん食べてる時に「カツ丼が食べたかったんだった」とかね。
それでも思い出せたことにスッキリし

もっとみる