
インデペンデンスデイ久保田剛史さん⑱
久保田さんおすすめグルメ
久保田さんは
芸人さんのお仕事をされている傍ら
ビールサーバー洗浄のお仕事をされていて
居酒屋やレストランをまわられていました
作業をされるお店や休憩場所で
神保町を訪れることが多いそうで
カレーやらーめんの激戦区・神保町で
おすすめのお店を教えてくださいました
私はあまり降りたことがない駅でしたが
久保田さんに所縁がある街ということで
今回、神保町で下車しました

まずは
久保田さんがおすすめしてくださった
『ビストロべっぴん舎』
というカレー屋さんへ行きました

13時に来訪しましたがほぼ満席で
カウンター席が1席だけ空いていて
そちらに通してくださいました
私が着席すると階段に順番を待つ
お客さんの列が形成されていました
私はコリアンダー香る濃厚海老カリーと
マンゴーラッシーを注文しました

海老とパクチーが好きなので
同時に味わうことができて嬉しかったです
店員さんの「海老は全て食べられます」
というアドバイス通り
ソフトシュリンプで頭と殻もやわらかく
まるっと美味しくいただきました
海老の甘みと頭部のクセになる苦みを
存分に感じられました

マンゴーラッシーは見た目ほど濃くなく
あっさりさっぱりいただくことができ
夏の暑い日にぴったりの爽やかさでした

神保町を歩く
久保田さんは休憩時間は主に
カレー屋さんやラーメン屋さん
カラオケボックスで過ごされていると
おっしゃっていました
とんかつ屋さんやタイ料理屋さんも多く
初めて見る美味しそうなお店ばかりで
久保田さんに他にもおすすめのお店を
聞いてみたくなりました
古本の街と言われている通り
神保町の街は古本屋がたくさんありました
古きよき古本屋がほとんどですが
一つ一つの棚を一人一人がレンタルして
棚ごとにコンセプトを持って運営されている
シェアスペースもあり令和を感じました



歩いていると『さぼうる』という
懐かしさと新しさを同時に感じられる
喫茶店を見かけたので休憩しました

お店の名物である
なないろのクリームソーダをいただきました


私は紫色のクリームソーダを注文しました
ぶどうの香りが濃厚なバニラアイスとよく合い
紫色が綺麗で目にも舌にもやさしかったです


そのあとは神保町よしもと漫才劇場で
『Jimbochoばちばちライブ』を観ました
神保町よしもと漫才劇場は
よしもと所属10年以内の芸人さんを
育成するために設立された劇場だそうです

同じ建物にある神保町シアターでは
山口百恵さんの映画祭が開かれていました

山口百恵さんが好きなので
時間があればそちらも観てみたかったです

『Jimbochoばちばちライブ』
(出演順)
かけおち
家族チャーハン
ひぐちこうめ
ムームー大陸
おふろ
エルフ
ミカボ
素敵じゃないか
金魚番長

どの列にも程よく傾斜があり
9列中6列目でしたが観やすかったです
ライブの内容はと言いますと
きっと凄くいい日に観に行ったと思います
ネタが9組とも面白かったですし
コーナーもとっても面白かったです
金魚番長はMC、漫才、コーナーの進行
どれもずっと面白くて心地よくて
神保町よしもと漫才劇場スリートップ
エバース
9番街レトロ
ナイチンゲールダンス
と並び
四天王と呼んでもいいと思うくらい
最初から最後まで安定していました
「今日なんで満席なんだよ」
「今日は満席になるメンツじゃないだろ」
と、おっしゃっていましたが
金魚番長の笑いが詰まった進行だけでも
観に行った甲斐がありました

そのほかでは
ピン芸人のひぐちこうめが面白かったです
パワーポイントとモニターを駆使した
読み聞かせのように観る人に語りかける
ゆったりとした口調のフリップネタで
佐久間一行のエッセンスを感じました
全組面白いライブなんて滅多に味わえない
と思うので本当に運が良かったです
コーナーでの絡みやクロストークも
無理なく気持ちよく観られました
出演者のなかで一番先輩のエルフが
イジり役もイジられ役も
率先してやっていたことが
さらに雰囲気のよさを生んでいました
神保町よしもと漫才劇場
また行きたくなりました
次回は山口百恵さんの映画も観たいですし
とんかつ屋さんも開拓したいです

そのあとはTOKYO DOME CITY HALLで
アイドルカレッジのワンマンライブを観ました
先日のTOKYO IDOL FESTIVAL 2024で
マネージャーさんから招待券をいただいたので
大切に保管していました

アリーナ、第1バルコニー、第2バルコニー、
第3バルコニーと4層になっているなかで
第1バルコニーの4列目センターブロックで
観ることができました
TOKYO DOME CITY HALLは
アリーナから第3バルコニーまで
どの席も神席だと思うくらい観やすいので
個人的に好きな会場です

ライブは最初から最後まで全力疾走で
いつ給水していたの!?すごい!!と思いました
音源のバリエーションが増えたこと
ダンスのバリエーションが増えたこと
めちゃくちゃ歌が上手くなったこと
15年間こつこつ続けてきた強みを
たくさん見られました

帰りは『豚山』でらーめんを食べました
アブラマシマシ、ニンニクとコールしました
ずっと、ずっと、ずーっと
豚山のらーめんを食べたいと思っていたので
念願が叶ってよかったです
ここが神保町散歩の終点になりました

剛史とChu!Chu!Chu!のコーナー
久し振りに
剛史とChu!Chu!Chu!のコーナーを
掲載させてください
今回は二本立て
まずは少し強気な剛史です
----
剛史は浮気をした
彼女のカナコは怒っている
カナコ「何回目よ」
剛史「うっせえなあ」
カナコ「私は剛史のことだけを思って、家事も仕事も頑張ってるのに」
剛史「それが重いんだよ」
カナコ「付き合いたての頃、私だけを好きでいるって言ってくれたこと、嬉しかったな」
☆★☆★KISS☆★☆★
剛史「やっぱり、お前がいいわ」
剛史はキムタクみたいなところがある
カナコ「も~、剛史ったら~」
剛史「また浮気してやろうか」
これだから、剛史はやめられない
----
久保田さんは
「剛史はキムタクみたいなところないから」
とおっしゃっていました
そんな生意気じゃないから僕
との寸評をいただきました
----
次のKISSは
のんびりされている久保田さんを
イメージして書きました
----
☆★☆★KISS☆★☆★
休み時間
頬杖をついてウトウトしていた剛史は
口付けをされた感触で目が覚めた
目の前にはニコニコ笑うカンナとミナミ
カンナ「えへへ、剛史とキスしちゃった」
ミナミ「こらー、うそつくな。私が剛史とキスしたの」
カンナとミナミ「さて、どっちがキスしたでしょうか!?」
剛史「…僕は…誰のもの??」
不思議ちゃんみたいな剛史は可愛い
----
久保田さんは「…僕は…誰のもの??」という
ところが気持ち悪いとおっしゃっていました
KISSから始まる意外性はいいとの
寸評をいただきました
クラウドファンディングに参加する
久保田さんがよく出演されていた
チャラデ阿佐ヶ谷という劇場が閉館してしまい
新たな劇場を作るために
クラウドファンディングが呼びかけられました
私も『真のインデ久保田王決定戦』
というライブに出演させていただいたり
久保田さんを観に行ったりする
好きな劇場だったので
何か力になりたいと思い
初めてクラウドファンディングに参加しました

クラウドファンディングにはリターンがあり
チャラデメンバーがあなたが出した
大喜利のお題に答えますという
唯一無二の返礼品でした

メンバーの指定はもちろん久保田さんで
このときは仕事を休みたくて仕方なかったので
『「今日は仕事を休みます」どんな理由?』
というお題にしました
私に宛てた私だけの大喜利回答
誰にも見せず
一生大切に胸に抱いて生きていこう
と思っていましたが
久保田さんファンのみなさんと
喜びを共有したい
ここまでの長文を読んでくださった
やさしい方々に少しでもお返しをしたい
と思ったので
めちゃくちゃ悩みましたが
みなさんで楽しんでください
久保田さん珠玉の回答を

いいなと思ったら応援しよう!
