snk

考えたことをまとめる用 好きな言葉は「足知者富」

snk

考えたことをまとめる用 好きな言葉は「足知者富」

最近の記事

「格付けチェック」の幸福論

 あなたは「芸能人格付けチェック」というテレビ番組を知っているだろうか?  「芸能人格付けチェック」は,テレビ朝日系列で放送されるバラエティ番組であり,お正月の食卓を賑やかすことでお馴染みである。  具体的な内容としては,芸能人が「高級物」と「安物」を見分ける問題に挑戦し,五感の鋭さを競い合うというものだ。例えば,高級ワインと安物のワインを見分ける問題であれば,回答者は目隠しをした状態でどちらが高級ワインかを当てなければならない。その他にも牛肉の食べ比べ,楽器の聴き比べ,プ

    • 好きな言葉(2)

      • 好きな言葉(1)

        • 死は何ものでもない

          「死は何ものでもない」 これは古代ギリシアの唯物論哲学者エピクロス(B.C. 342-271)の言葉である。 このような死生観に関するエピクロスの論理は,非常に実証的・合理的であり,現代の我々の直感にも適合する考え方であるといえる。 私は,この考え方によって死への恐怖から少し解放された感がある。思うに死ぬことの恐怖とは,その多くの部分は,現在所有しているものを失うのが惜しいとか,親・恋人・子・友人との別れが惜しいとか,将来の自分のさらなる成長に到達できないとか,要するに,

          サッカーの変なところ

          先日,Xを見ていたらタイムラインにサッカーの試合の動画が流れてきました。まずはそれがどのような動画かを説明します。 もう明らかだと思いますが,問題点は,選手が明白かつ意図的な反則行為を行ったのにもかかわらず,その結果が相手チームに対してPK権を与えるという全く理解不能なペナルティしか用意されていないということです。 最初にAチームの選手が放ったシュートは,選手bのハンドがなければ確実にゴールしていたのだから,当該反則の結果は,AチームにPK権を与えることではなく,Aチーム

          サッカーの変なところ

          エーリッヒ・フロムとマッチングアプリ

          唐突だが,私はマッチングアプリの利用に形容し難い嫌悪感がある。本稿では,その嫌悪感の正体をエーリッヒ・フロムの『愛するということ』をヒントに分析していきたい。 本書は,「愛すること」について説いた名著である。冒頭では,現代人は「愛すること」よりも「愛されること」を偏重するきらいがあると指摘される。「愛されること」ばかり考えている人は,愛について,自己の能力の問題ではなく,愛する対象の問題として捉えがちであるという。つまり,「いつか自分に相応しい人が現れたら,愛を育むのは簡単

          エーリッヒ・フロムとマッチングアプリ

          初投稿

          こんにちは。snkと申します。 何か考えついたときに,誰かの目がある場所でアウトプットするために利用してみようかと思います。 写真は蝶ヶ岳から穂高連峰を撮ったお気に入りのものです。

          初投稿