![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159277918/rectangle_large_type_2_3930036ba77cb5b11e7953bcad67748b.png?width=1200)
Photo by
renam
育休の弊害?
こんにちは。
育休を取得して早5ヶ月経過しました。
この期間ですくすく育っているなおちゃんですが、他にも育っているものが。。。
私のお腹です!!!!
もともと太ってきてはいたのですが、生後1ヶ月は家から出られないのもあり運動量は減少。
なのに食事量は今までと変わらないという生活を続けた結果。。。
ウエストがパンパンに!!
9月頃に実家で
母「あんた腹ヤバいで!!」
と言われましたのでウォーキングから始めてみることにしました。
ランニングがいいよ!と周りに勧められましたが、運動経験もないためとっつきやすいウォーキングをすることに。
ウェアは夜中に歩くため、蛍光の物を用意しました。
https://a.r10.to/hPdSme
昔はPUMAのジャージを「プージャかっけぇ!」と皆言ってましたけど、こだわりなくなってきましたね。。。
バンドはこちらを
なんとこちら光ります!
充電がMicroUSBのタイプBなのがイマイチですが夜間でも安心です。
アップルウォッチ持ってる人は蛍光バンドに取り替えてもいいかもしれません。
私はスマートウォッチは持ってないので小さいショルダーバッグに入れて歩数計代わりにしてます。
スマートウォッチがあると歩数や消費カロリーをすぐに確認できて良さそうですね☺️
靴は以前から使っていたPUMAの物を使用してますがすぐに擦り切れてなくなりそう😭
擦れにくい靴とかないですかね。。。
と、色々な物を用意して1ヶ月チャレンジしてみました。
とりあえず毎日1時間くらいかけて5kmほどをウォーキングとジョギングを交互に!
晴れの日が多く毎日できたからか1ヶ月で体重は2kgほど落ちましたがまだまだ脂肪の固まり🥹
目標が−10kgですので後8kg減量目指して頑張ります!!