【🔥ガツガツ文注意🔥】健常者たちこそ甘えすぎですよと。
自分の健康の恩恵を理解してない人が多い。
障害も困難もないくせに、言い訳して自分にできることを考えないし、やろうともしない人たち。毒親も然り、障害当事者を支援する人も然り。
そんな自己認識ができない人、つまり、自己認識ができない健常者たちのこと。
だから障害当事者に甘えるなだの努力不足だのと突きつける奴らがでてくるわけです。
それに障害当事者の人は、診断された時に先行きの不安やショックを受けながらも認識と理解を人知れず進めていることもあります。くじけてしまってもサポートする人がいればいいですが、それは全ての障害当事者がその支援を受けられる訳でもないです。なにせルールや物理的距離と症状などで障壁が生じたりするためです。
健常者って、結構それを理解する努力を怠ってるんですよね。むしろならなぜこうしないのかとか、考えるまでもないことを聞いたり、屁理屈や言い訳を相手に探し、結局医学的根拠無視した変な持論を展開したり。それって健常者側の油断と努力不足からくるものです。
また、障害当事者の人がなにか挑戦しようって気持ちがあるが、健常者の偏見やサポートする能力不足、理解力不足、想定不足など、健常者側の努力不足が足かせになってるため挑ませてもらえない、挑むに挑むめない状態に立たされることもあるんです。
毒親なんざ障害当事者である子が大学行きたいってのに、それを良しとしない。奨学金のことも責任逃れ、何でかふてくされて狸寝入りされ、金も出さない、受験から入学まで何から何まで放棄する親がいる。
出来る人は行動したところでチャンスは薄い。
健常者にばかりチャンスは回ってる。怠けてるだけで。で、取られると不平不満をいう。税金の使われ方とか、論点を変え、身勝手に生活保護受給者に絞っときながら、障害当事者を巻き込み八つ当たりしたりとかも。
そんな油断しまくりの努力不足な健常者たちのせいもあって、障害当事者が甘えてるだのなんだのと誤認が広まっていくと、最終的にその健常者達はもしもの時どうなるんだろうね、と。
無理な当てはめかも知れませんが、健常者の甘ったれた発言って、便利なものから離れられないそれ故の発言と似てるような。似てないような……
ここから先は
この記事が参加している募集
よろしければ、サポートよろしくお願い申し上げます。お金は活動費、通信費、生活費の足し等、その他諸々です。ご了承くださいませ。