今週の2冊(1/3–1/9)
おはようございます、エミリーです。
天狼院書店主催の「1シート・リーディング」講座参加中の週2冊チャレンジの13週目です。
それでは、今週読んだ2冊を紹介します。
https://note.com/nanarika0421/n/n8551ab1d3876?
● 今週の1冊目「Webライティングの教科書1年生」
テーマ:ライティングテクニックから先輩のアドバイスまで、初心者は読んでみては?
ライティングのテクニック、キャッチコピーの付け方、表現の使い分けなどが多数紹介されています。
基本的な7つのポイントが紹介されています。
① ターゲットを明確に
② 目的/ゴールを決める
③ 表記ルールを確認
④ 正しい情報を集める
⑤ 著作権注意
⑥ 構成を重視
⑦ スケジュール管理
本当に内容が盛り沢山すぎて、なかなか一回読んだだけではすべてを体得するのは難しそうです。。
巻末には様々な種類のライターの方が紹介されていて、自分にはどういうスタイルが合うんだろうと妄想しながら読みました。
● 今週の2冊目「自分deカウンセリング」
テーマ:心のモヤモヤを自分でスッキリさせよう
自分の悩みを人に聞いてもらえればもちろんスッキリしますが、ゆっくり聞いてもらえなかったり、聞いてほしいだけなのに見当違いのアドバイスをされてイラッとしたり。。
「なら自分で解決できればいいのでは?」ということで本書を読んでみました。あな吉手帳の考案者のあな吉さんが書かれた本です。
悩みを特定するのにダメな3つのパターンが紹介されています。
① 大風呂敷(例:家じゅうをキレイにしたい)
② ループ(例:仕事を辞めたい⇄辞めたくない)
③ 芋づる(例:人間関係がヘターマジメー親の育て方ー血液型)
こうなってしまうと解決しようがないので、悩みの本質を特定することが大事です。
悩みを1つ決めたら、以下の8つのステップで解決を目指していきます。
① どんな悩み?(具体的に)
② いつから?
③ トラブルのシーン
④ このままだと将来どうなる?
⑤ 最もイヤなポイント
⑥ こうなりたい
⑦ 具体的な計画
⑧ 気づきのまとめ
文字でステップを書くのは簡単ですが、実際にやってみると最もイヤなポイントを具体的に特定するのがなかなか難しいです。
私は講座を受けているので教えてもらいながらやりました。⑦の具体的な計画まで落とし込めると、まだ実行しなくてもとても気持ちがスッキリします。
ただ、本は文字が大きいし、イラストもたくさんあるので読むことは簡単にできます。ただ、これだけで実践するのはなかなか難しいかもしれません。。
● まとめ
週2冊本を読むチャレンジの13回目です。
講座では、本を読むことがいかに素晴らしいかを語られていて、読書がますます楽しくなっていきます。ブログを書くのも読んだ本を再度味わえて楽しいですね。
ありがとうございます
エミリー